緊急情報/重要なお知らせ過去の防災情報
新着情報一覧
河川管理に貢献された皆様に感謝を込めて
河川管理施設の適切な管理・操作に関する表彰式
伊那流域治水出張所(砂防)・10月末工事状況更新しました。
労働災害の撲滅をめざして
〜「令和7年度 天竜川上流工事安全協議会」を開催します〜
令和7年度河道内樹木の伐採協力団体を11月12日から再公募します。
伊南流域治水出張所(砂防) 10月末工事状況更新しました。
全調査地点の調査結果をアップしました。
小渋川砂防出張所「くろゆり通信 第250号」を掲載しました。
大鹿村塩川床固工群完成式・鹿塩川渓流保全工着工式を開催します!
遠山川砂防出張所「カモシカ通信 秋号」を掲載しました。
砂防堰堤のコンクリートポンプ打設見学会実施
〜山間部の狭隘な工事現場での施工合理化、生産性向上〜
トピックス
- 2025年7月30日
- 第10回(令和7年度 第2回)天竜川水系流域委員会を開催しました。
- 2025年5月26日
- 2025年4月24日に天竜川上流水防連絡会を開催しました
- 2025年5月20日
- 第9回(令和7年度 第1回)天竜川水系流域委員会を開催しました。
- 2025年4月2日
- 天竜川上流河川事務所 組織変更のお知らせ
〜長谷分室に開発調査課を新設、河川・砂防の出張所を統合します〜
- 2025年2月12日
- 令和6年度第1回天竜川上流流域治水協議会を開催しました
- 2024年9月6日
- キャンプ砂防2024in天竜川 を実施しました!
- 2024年7月31日
-
天竜川水系河川整備計画(大臣管理区間)を変更しました
・ 【防災教育:防災カードゲーム「このつぎなにがおきるかな?」(「どしゃさいがい」編)】
・ 【防災教育:防災カードゲーム「このつぎなにがおこるかな?」】
津波・水害に続き、大雨や地震でがけが崩れる!山から土砂が流れ出してくる!
土砂災害が発生したときに起こる危険な状況をカードゲームにしました。
土砂災害が発生したときに起こる危険な状況をカードゲームにしました。
・ 【防災教育:防災カードゲーム「このつぎなにがおこるかな?」】
津波や水害が発生したときに起こる危険な状況をカードゲームにしました。
子供たちが遊びながら防災について学ぶことができます。
防災教育の時間、休み時間や放課後に、みんなでワイワイ遊んで防災力を身につけよう!
子供たちが遊びながら防災について学ぶことができます。
防災教育の時間、休み時間や放課後に、みんなでワイワイ遊んで防災力を身につけよう!




















