緊急情報/重要なお知らせ過去の防災情報
新着情報一覧
令和7年度 天竜川にて水生生物調査を行います!
天竜川を優しく見守る7名のモニター
〜令和7年度 河川愛護モニター委嘱式を開催します〜
小学生と砂防体験!砂防・地すべり現場見学会!
三六災害慰霊献花式のお知らせ
延べ約1500人で天竜川大清掃!!!
〜沿川市町村と河川清掃・特定外来植物駆除を実施します〜
(日時変更のお知らせ)災害対策車両の操作訓練を実施
(時間変更のお知らせ)戸台パーク仙流荘前の黒川で環境整備活動を実施
小渋川砂防出張所「くろゆり通信 第246号」を掲載しました。
伊南流域治水出張所(砂防) 5月末工事状況更新しました。
災害対策車両の操作訓練を実施します
〜被災地への災害支援、自治体からの出動要請に応えます〜
トピックス
- 2025年7月1日
- 令和7年度 水生生物調査の申し込みを開始しました!
- 2025年5月26日
- 2025年4月24日に天竜川上流水防連絡会を開催しました
- 2025年5月20日
- 第9回(令和7年度 第1回)天竜川水系流域委員会を開催しました。
- 2025年4月2日
- 天竜川上流河川事務所 組織変更のお知らせ
〜長谷分室に開発調査課を新設、河川・砂防の出張所を統合します〜
- 2025年2月12日
- 令和6年度第1回天竜川上流流域治水協議会を開催しました
- 2024年9月6日
- キャンプ砂防2024in天竜川 を実施しました!
- 2024年7月31日
-
天竜川水系河川整備計画(大臣管理区間)を変更しました
・ 【防災教育:防災カードゲーム「このつぎなにがおきるかな?」(「どしゃさいがい」編)】
・ 【防災教育:防災カードゲーム「このつぎなにがおこるかな?」】
津波・水害に続き、大雨や地震でがけが崩れる!山から土砂が流れ出してくる!
土砂災害が発生したときに起こる危険な状況をカードゲームにしました。
土砂災害が発生したときに起こる危険な状況をカードゲームにしました。
・ 【防災教育:防災カードゲーム「このつぎなにがおこるかな?」】
津波や水害が発生したときに起こる危険な状況をカードゲームにしました。
子供たちが遊びながら防災について学ぶことができます。
防災教育の時間、休み時間や放課後に、みんなでワイワイ遊んで防災力を身につけよう!
子供たちが遊びながら防災について学ぶことができます。
防災教育の時間、休み時間や放課後に、みんなでワイワイ遊んで防災力を身につけよう!