その他
道路施策
熊野大花火大会交通円滑化協議会
概要
三重県熊野市(七里御浜海岸)にて、毎年8月17日に開催される、熊野大花火大会は、例年多くの観客が訪れ賑わいを見せている。その反面、開催時には国道42号の慢性的な渋滞を引き起こしており、地域生活に支障をきたしているのも事実である。
平成25年度には、紀勢自動車道・熊野尾鷲道路が全線開通し、さらなる観客増加が期待される一方で、大会開催時には何らかの渋滞対策が必要とされる。 熊野大花火大会交通円滑化協議会は、熊野大花火大会の開催に併せて、開通後の熊野尾鷲道路を有効活用することにより、より安全・安心な大会実施方法を検討するため設置しました。
開催状況
平成24年度 第1回(平成25年2月20日)
配布資料
平成25年度 第1回(H25年7月18日)
配布資料
平成26年度 第1回(H26年6月18日)
配布資料
平成26年度 第2回(H26年12月9日)
配布資料
平成27年度 第1回(H27年5月29日)
配布資料
平成27年度 第2回(H27年12月16日)
配布資料
平成28年度 第1回(H28年6月15日)
配布資料
平成28年度 第2回(H28年12月27日)
配布資料
平成29年度 第1回(H29年6月20日)
配布資料
平成29年度 第2回(H29年12月19日)
配布資料
平成30年度 第1回(H30年6月21日)
配布資料
委員(◎は会長)
- 熊野市
- 尾鷲市
- 熊野警察署
- 尾鷲警察署
- ◎熊野市観光協会
- 尾鷲市観光物産協会
- 三重県紀南地域活性化局
- 三重県熊野建設事務所
- 三重県尾鷲建設事務所
- 国土交通省中部地方整備局紀勢国道事務所
- 国土交通省中部地方整備局紀勢国道事務所熊野維持出張所
- 中日本高速道路株式会社名古屋支社津保全・サービスセンター
- 東海旅客鉄道株式会社熊野市駅
- 三重交通株式会社南紀営業所
- 熊野市消防本部
- 三重紀北消防組合
- 熊野商工会議所
- 尾鷲商工会議所