本文へジャンプします。

整備局トップ > 建政部トップ

建設業 不動産業

建設

ここから本文です。

重要なお知らせ

建設業法に基づく適正な施工の確保に向けて(令和7年2月改定)を掲載しました NEW!
建設業の許可の取消処分の公告方法の変更について NEW!
令和6年10月1日郵便料金改定に伴う注意事項について NEW!
建設業の適切な価格転嫁 NEW!
建設業の時間外労働規制対応 NEW!
建設業許可・経営事項審査電子申請システムについて(国土交通省HP)
特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律の一部改正に伴う基準日の変更について
⇒ 改正に伴い基準日届出が年2回から1回(3月31日)に変更となります。
賃貸住宅管理業のポータルサイトが開設されました。ご利用ください。
【重要(宅地建物取引業)】
令和7年4月1日以降の主な変更点
① オンライン申請による更新時の手数料変更
② 申請及び届出の提出書類及び様式の変更
  1.申請、変更に伴う提出書類内容が一部変更
  2.各種様式変更
③ 事務所等に備え付ける「従業者名簿」・「標識」の変更
  (各宅地建物取引業者によって変更措置が必要)
詳細は当枠をクリックしてご確認下さい。
【重要(マンション管理業)】
令和6年6月30日よりマンション管理業者の標識の様式が変更となりました。
・変更前の様式の標識については、令和6年9月末までに措置が必要です。
詳細は当枠をクリックしてご確認下さい。

建設産業課の業務

法令遵守【建設業】

〇建設工事の適正な施工を確保するための建設業法

〇建設業法令遵守

〇各種相談窓口

〇建設工事をめぐる元請・下請間等に関するトラブルの相談窓口

〇建設工事の請負契約をめぐる紛争の簡易・迅速・妥当な解決を図りたい

法令遵守【不動産業】


監督処分情報


国土交通省ネガティブ情報等検索サイト


聴聞開催に関する情報


閲覧・企業情報検索

閲覧

その他



↑ページの先頭に戻る


【国土交通省 中部地方整備局 建政部 建設産業課】

〒460-8514
名古屋市中区三の丸2丁目5番1号 名古屋合同庁舎第2号館
電話番号:【建設業関係】052-953-8572 【不動産業関係】052-687-8523