建政部は
皆さんの「地域づくり」を応援します
賃貸住宅管理業法の施行に向けたオンライン説明会(サブリース関係)を開催します!
中部地方整備局管内の下水道整備が着実に推進!
~下水道を利用できる人口が1年間で7万人増加~
津島市で歴まちカードの配布を開始します!
~中部地方の歴まちカードの発行都市が16都市に拡大~
公園の利用制限解除に関するお知らせ (国営木曽三川公園)
愛知県内、岐阜県内の公園:令和2年5月16日(土)~
三重県内の公園:令和2年5月20日(水)~
公園の駐車場閉鎖に関するお知らせ(国営木曽三川公園)
令和2年4月29日(水:昭和の日)~当面の間
公園の臨時休園に関するお知らせ(国営木曽三川公園)
令和2年4月18日(土)~当面の間
カルチャービレッジの多目的運動場等利用休止のお知らせ(国営木曽三川公園)
令和2年4月16日(木)~当面の間
公園の臨時休園及び屋外施設の休止に関するお知らせ(国営木曽三川公園)
令和2年4月11日(土)~当面の間
津島市の歴史的風致維持向上計画を国土交通大臣が認定
~歴史まちづくりが盛んな中部地方で16都市目~
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための屋内施設の休館等再延長のお知らせ
(国営木曽三川公園)令和2年2月29日(土)~当面の間
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための屋内施設の休館等延長のお知らせ
(国営木曽三川公園)令和2年2月29日(土)~3月22日(日)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための花見シーズンにおける宴会等の自粛要請のお知らせ
(国営木曽三川公園)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、一部市町において歴史まちづくりカードの配布を休止しております。詳しくは歴まちカード配布施設等へ直接お問い合わせ下さい。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための屋内施設の休館等のお知らせ
(国営木曽三川公園)令和2年2月29日(土)~3月15日(日)
国営木曽三川公園『背割堤さくらまつり』を開催!
(桜堤サブセンター)令和2年3月28日(土)~4月5日(日)
国営木曽三川公園『春こいフェス』を開催!
(木曽三川公園センター)令和2年2月1日(土)~令和2年3月22日(日)
国営木曽三川公園『木曽三川のお正月』を開催!
(木曽三川公園センター)令和2年1月1日(水)~令和2年1月5日(日)
国営木曽三川公園『冬の光物語』を開催!
令和元年11月23日(土・祝)~12月31日(火)
「中部歴まち周遊BOOK」を配布します!
(令和元年10月31日配布開始)
台風第19号接近による臨時閉園のお知らせ(国営木曽三川公園)
令和元年10月12日(土)全拠点終日閉園
※13日(日)は、安全が確認でき次第、順次開園予定
「中部歴史まちづくりサミット in美濃」を開催
します!(令和元年10月30日開催)
国営木曽三川公園『ハロウィーンパーティ2019』を開催!
(アクアワールド水郷パークセンター)令和元年10月5日(土)~10月27日(日)
国営木曽三川公園『秋の花物語』を開催!
(木曽三川公園センター)令和元年9月14日(土)~11月4日(月・祝)
中部地方整備局管内の下水道整備が着実に推進!
~下水道を利用できる人口が1年間で9万人増加~
国営木曽三川公園『馬飼ビーチフェスティバル2019』を開催!
(サリオパーク祖父江 ワイルドネイチャープラザ )令和元年7月15日(月・祝日)~令和元年7月28日(日)
国営木曽三川公園『夏の水物語』を開催!
(木曽三川公園センター)令和元年7月13日(土)~9月1日(日)
国営木曽三川公園『サマーフェスタ』を開催!
(138タワーパーク)令和元年7月20日(土)~令和元年9月1日(日)
国営木曽三川公園 「パークゴルフ場」が全面オープン!
(東海広場東エリア)令和元年6月8日(土)
国営木曽三川公園 『春の花物語』を開催!
(木曽三川公園センター)平成31年4月20日(土)~平成31年5月26日(日)
国営木曽三川公園『たんぽぽまつり』を開催!
(アクアワールド水郷パークセンター)平成31年4月13日(土)~平成31年4月30日(祝・火)期間中の土日祝
国営木曽三川公園『春季イベント』を開催!
(138タワーパーク・河川環境楽園・フラワーパーク江南)
国営木曽三川公園「チューリップ祭2019」を開催!
平成31年3月25日(月)~平成31年4月14日(日)
背割堤さくらまつり開催のお知らせ
平成31年3月30日(土)~平成31年4月7日(日)
下田市で歴まちカードの配布を開始!
~中部地方の歴まちカードの発行都市が15都市に
拡大~
国営木曽三川公園「春こいフェス」を開催!
(木曽三川公園センター) 平成31年1月26日(土)~平成31年3月24日(日)
国営木曽三川公園「木曽三川のお正月」を開催!
(木曽三川公園センター) 平成31年1月1日(火・祝)~平成31年1月6日(日)
桑名七里の渡し公園においてPark-PFI制度を活用した民間事業者の募集を行います
官民連携(PPP/PFI)の推進に向けて「市町村長の意見交換会」を開催します
下田市の歴史的風致維持向上計画を認定
~個性豊かな地域社会の実現に向け、中部地域で15都市目~
国営木曽三川公園 「冬の光物語」を開催!
(木曽三川公園センター) 平成30年11月23日(金祝)~平成30年12月31日(月)
国営木曽三川公園 冬のイベント開催のお知らせ!
(河川環境楽園、フラワーパーク江南)
138タワーパークツインアーチのメリークリスマス2018
イベント詳細のお知らせ
平成30年11月10日(土)~平成30年12月25日(火)
「ぐる~り14都市!歴まちカードラリー」スタート!
(実施期間:2018年10月17日~2019年8月31日)
138タワーパークツインアーチのメリークリスマス2018 イルミネーション開催決定
テーマは星空アドベンチャー ~明日へのコンパス~
平成30年11月10日(土)~平成30年12月25日(火)
「中部歴史まちづくりサミット in 三島」を開催します!
(平成30年10月16日開催)
国営木曽三川公園 桜堤サブセンター秋季イベントのお知らせ
平成30年10月20日(土)
※雨天順延10月21日(日)
国営木曽三川公園 フラワーパーク江南でいろんな秋を楽しもう!を開催
平成30年9月15日(土)~平成30年11月4日(日)
国営木曽三川公園 「秋の花物語」を開催!
(木曽三川公園センター) 平成30年9月15日(土)~平成30年11月4日(日)
国営木曽三川公園 の秋季イベントを開催!
(138タワーパーク、河川環境楽園、サリオパーク祖父江ワイルドネイチャープラザ)
中部地方整備局管内の下水道整備が着実に推進!
~下水道を利用できる人口が1年間で9万人増加~
伊豆の国市の歴史的風内維持向上計画を認定。
~中部地域の認定都市が全国最多の14都市に!~
国営木曽三川公園 フラワーパーク江南で夏休みの思い出を作ろう
平成30年7月21日(土)~平成30年8月31日(金)
国営木曽三川公園 の夏季イベントを開催!
(138タワーパーク、河川環境楽園、サリオパーク祖父江 ワイルドネイチャープラザ)
国営木曽三川公園「夏の水物語」を開催!
(木曽三川公園センター)
国営木曽三川公園 『春の花物語』を開催!
(木曽三川公園センター)
平成30年4日21日(土)~平成30年5月27日(日)
国営木曽三川公園「堀田」エリアの開園!
(アクアワールド水郷パークセンター)
平成30年4日21日(土)
国営木曽三川公園『春季イベント』を開催!
(138タワーパーク・河川環境楽園・フラワーパーク江南)
国営木曽三川公園「背割堤さくらまつり」を開催!(桜堤サブセンター)
平成30年3月31日(土)~平成30年4月8日(日)
国営木曽三川公園「チューリップ祭2018」を開催!(木曽三川公園センター)
平成30年3月26日(木)~平成30年4月15日(日)
掛川市の歴史的風致維持向上計画を認定。
中部地域の認定都市が全国最多の13都市に!
国営木曽三川公園『春こいフェス』を開催!(木曽三川公園センター)
平成30年1月27日(土)~平成30年3月25日(日)
『都市経営と官民連携型まちづくりセミナー』を開催します。(平成30年2月23日開催)
参加申込書はこちらからダウンロードできます。(申込期限:平成30年2月2日)
国営木曽三川公園『木曽三川のお正月』を開催!(木曽三川公園センター)
平成30年1月1日(月)~平成30年1月8日(月・祝)
国営木曽三川公園『冬季イベント』を開催!(河川環境楽園・フラワーパーク江南)
平成29年11月25日(土)~平成30年1月8日(月)
国営木曽三川公園『冬の光物語』を開催!(木曽三川公園センター)
平成29年11月23日(木・祝)~12月31日(日)
138タワーパーク 冬季イベント詳細のご案内(イベント期間:11月11日~12月25日)
138タワーパーク イルミネーション開催のおしらせ(イベント期間:11月11日~12月25日)
おかげさまで10 周年~フラワーパーク江南 開園10 周年記念式典~
国営木曽三川公園センター開園30周年記念式典を開催します。
~ 30年間のご支援に対する感謝の気持ちをこめて~
「中部歴史まちづくりサミット」を開催します!(平成29年10月18日開催)
国営木曽三川公園『秋季イベント』を開催! (138タワーパーク・フラワーパーク江南)
平成29年9月16日(土)~平成29年11月5日(日)
国営木曽三川公園『秋の花物語』を開催! (木曽三川公園センター)
平成29年9月16日(土)~平成29年11月5日(日)
国営木曽三川公園『秋季イベント』を開催! (河川環境楽園)
平成29年9月9日(土)~平成29年11月3日(金)
中部地方整備局管内の下水道整備が着実に推進!
~平成28年度末の下水道処理人口普及率が70%を突破~
国営木曽三川公園『夏の水物語』を開催! (木曽三川公園センター)
平成29年7月15日(土)~平成29年8月31日(木)
国営木曽三川公園で夏休みの思い出を作ろう!(138タワーパーク・フラワーパーク江南)
平成29年7月15日(土)~平成29年8月31日(木)
国営木曽三川公園『春こいフェス』を開催!
(木曽三川公園センター イベント期間:3月18日~3月26日)
国営木曽三川公園『チューリップ祭2017』を開催!(国営木曽三川公園・木曽三川公園センター)
平成29年3月27日(月)~4月16日(日)
さくら祭り開催のお知らせ(木曽三川公園桜堤サブセンター、138タワーパーク、フラワーパーク江南)
平成29年3月18日(土)~4月9日(日)
※桜堤サブセンターは平成29年3月25日(土)~4月2日(日)
国営木曽三川公園 整備・管理運営プログラム(案)に関するご意見の募集を開始します
地籍整備推進調査費補助金(民間直接交付分)の募集について【3/6締切】
国営木曽三川公園「ウィンターチューリップ祭」を開催!(国営木曽三川公園センター イベント期間:1月28日~3月12日)
中部ブロック災害時住宅支援に係る連絡調整会議を開催しました!
「日本まんなか歴まちスタンプラリー」を実施します!(平成28年10月3日~平成29年5月28日まで)
「中部歴史まちづくりサミット」を開催します!(平成28年10月18日開催)
第3回地籍整備推進調査費補助金(民間直接交付分)の募集について(8/22~9/23)
「中部圏 歴史・文化を活かした地域づくりフォーラム」を開催しました!
中部地方整備局管内の下水道整備が着実に推進~平成26年度末の下水処理人口普及率68.9%に上昇~
「リニア中央新幹線を活かした名古屋圏地域づくりフォーラム」(1/22)の詳細を掲載しました。
平成登録住宅性能評価機関 中部地方整備局長登録 住宅性能評価機関登録簿を変更しました。
【国土交通省 中部地方整備局 建政部 計画管理課・建設産業課・都市整備課・住宅整備課】
〒460-8514
名古屋市中区三の丸2丁目5番地1号 名古屋合同庁舎第2号館
電話番号:052-953-8571(計画管理課)
052-953-8572(建設産業課【建設業関係】)052-687-8523(建設産業課【不動産業関係】)
052-953-8573(都市整備課)052-953-8574(住宅整備課)
FAX番号 :052-953-8605(計画管理課・都市整備課 共通)
052-953-8606(建設産業課)052-953-8133(住宅整備課)