越美山系砂防事務所 国土交通省 中部地方整備局

  • 文字のサイズ

クマタカ通信

vol.200  2020年 新春のご挨拶 ~クマタカ通信は200号を迎えました~

2020年01月06日

クマタカ通信 vol.200
~クマタカ通信は200号を迎えました~

新年明けましておめでとうございます。本年もクマタカ通信は越美山系砂防事務所管内の工事状況、事業・防災・広報活動などに関する事及び、地域や季節の話題等についてお届けします。本年もどうぞよろしくお願い致します。


令和2年 新春のごあいさつ

新年あけましておめでとうございます。
皆様におかれましてはつつがなく新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年は全国各地で想定を超える規模の自然災害が多発しましたが、幸いにも越美山系砂防事業管内では大きな被害が出ることはなく、平穏な一年であったと言えるかもしれません。
しかしながら近年は気候変動の影響を受けたと考えられる災害が世界各地で発生しており、その備えを十分に進める必要があります。
越美山系砂防事務所では、事務所職員一丸となって地元自治体や地域の建設産業従事者と連携した防災スキルの育成など地域全体の防災力の向上に取り組んでおりますが、今年は地域住民の参画も視野に入れた活動を進めたいと考えています。
また、地域の生活やインフラを守る砂防堰堤等の施設整備についても昨年より臨時特別に配賦された予算も活用して積極的に進める所存です。
最後に、これらの事業の実施にあたっては地域の皆さまの多大なご理解、ご支援をいただいており、お礼を申し上げますとともに、引き続きご協力をお願いし、新年のご挨拶とさせていただきます。
本年が素晴らしい年となりますようお祈り申し上げます。

2020年元日 越美山系砂防事務所長 吉野睦

 



クマタカ通信は、vol.001が10年前の2011年6月に発行されて以来、今号で200号の節目を迎えることができました。20号毎に200号迄の足取りを振り返ってみます。


◆2011年(平成23年)6月10日 Vol.001

https://www.cbr.mlit.go.jp/etsumi/info/kumatakatuushin/kumataka_vol001_H230610.pdf
大谷川資材運搬路工事における気泡発泡盛土(N-SPC工法)の勉強会の話題の他に、「クマタカ通信」の命名の由来が紹介されています。
・森林生態系の頂点に位置し、森の王者とも呼ばれる猛禽類の「クマタカ」。
・急降下時の飛行速度は250km/hに達するとも言われ、獲物をすばやく捕らえることができる。
・大型で攻撃性が強いため、かつて飼い慣らして鷹狩りに用いられるなど人々に親しまれてきた猛禽類である。
揖斐川砂防出張所管内の工事状況等を情報提供するためのツール「クマタカ通信」は、クマタカのように現場の情報をすばやく、また長く親しんでいただけるよう、そして環境への配慮を忘れないよう願いを込め、「クマタカ通信」と名付けました。


◆2012年(平成24年)3月13日 Vol.020

https://www.cbr.mlit.go.jp/etsumi/info/kumatakatuushin/kumataka_vol020_H240313.pdf
東日本大震災から1年となることを踏まえ、中部で初めての広域的地震・津波防災訓練の話題。越美山系砂防事務所からも事務所長をはじめ4名が訓練に参加。

◆2012年(平成24年)12月12日 Vol.040

https://www.cbr.mlit.go.jp/etsumi/info/kumatakatuushin/kumataka_vol040_H241212.pdf
事務所周辺が一面の銀世界。12月10日に30cm以上の積雪。翌11日も20cmの積雪。職員総出で雪かき。
久瀬小学校への出前授業や揖斐川中学校の生徒を迎えての防災学習、日本初のサイフォン式小水力発電の見学会開催、瀬戸谷第1砂防堰堤の近日竣工、長野県伊那谷で砂防工事を担う集まり「飯島いいものつくろう会」の技術者による視察など。

◆2013年(平成25年)9月11日 Vol.060

https://www.cbr.mlit.go.jp/etsumi/info/kumatakatuushin/kumataka_vol060_H250911.pdf
宇津志谷第1砂防堰堤完成で竣工式典、チッピング機械「ガリレオ」を採用した現場の紹介、危機管理講習会での講演など。

◆2014年(平成26年)6月11日 Vol.080

https://www.cbr.mlit.go.jp/etsumi/info/kumatakatuushin/kumataka_vol080_H260611.pdf
6月1日に揖斐川町で全国最高気温の36.3度を観測、里山探検隊の参加者からの感想、土砂災害防止月間での取り組み、砂防工事安全技術協議会の開催報告など。

◆2015年(平成27年)3月25日 Vol.100

https://www.cbr.mlit.go.jp/etsumi/info/kumatakatuushin/kumataka_vol100_h270325.pdf
東日本大震災から4年経過「国際砂防シンポジウム2015in仙台」に参加、6名の現場技術者の紹介、サクラ前線上昇中などとともに100号までの足取りを紹介。
平成23年4月に「揖斐川砂防出張所よりお知らせ」として、当事務所管内の工事の話題を中心に出張所の業務などについて紹介する広報誌として産声を上げ、その後平成23年6月より「クマタカ通信」として名称を改め第一号が発行され、・・・。
この当時は300名以上の方々へメール配信がされていました。(越美砂防のキャラクターの「みっちゃん」も登場)


◆2016年(平成28年)3月30日 Vol.120

https://www.cbr.mlit.go.jp/etsumi/info/kumataka/kumataka_vol120.pdf
大蔵谷第1砂防堰堤道路工事の紹介、3名の現場技術者の紹介、事務所長による「コラム(建設労働人口の将来分析)」など


◆2017年(平成29年)8月31日 Vol.140

https://www.cbr.mlit.go.jp/etsumi/info/kumataka/kumataka_vol140.pdf
高地谷第1砂防堰堤の工事現場での夏休み親子特別教室(ドローンや重機を操作体験をした参加者の感想)、越美山系大規模土砂災害合同防災訓練、いびがわの祭りの紹介など


◆2018年(平成30年)9月12日 Vol.160
(Vol.150からはPDFからHTMLに変更)
https://www.cbr.mlit.go.jp/etsumi/info/kumataka_entry.php?e=20180912_26a734df84d14db78cafac2391a5f784) 
越美山系砂防事務所事業開始50周年記念「里山探検隊」の活動紹介と隊員(参加者)の感想
参考:50周年記念式典


◆2019年(令和元年)6月14日 Vol.180
https://www.cbr.mlit.go.jp/etsumi/info/kumataka_entry.php?e=20190614_198df63af10053b7f85f272afd70f2d8

池田町立宮地小学校1~6年生を対象に、土砂災害の出前講座、岐阜県海津市のさぼう遊学館にて開催の「砂防フェアinかいづ」に越美山系砂防事務所も土砂災害のメカニズムが分かる土砂災害模型を展示

今回の号では20号毎に紹介したため、紹介を割愛した事柄も多々あります。
中でも、緊急災害対策派遣隊「TEC-FORCE」の活動報告、国交省が進める「i-Construction」関連話題、女性活躍社会の一例「けんせつ小町隊」の活動、全国的にも有名な「いびがわマラソン」での職員完走など、これらの機会には多くの方々との交流がありました。
またクマタカ通信を介してつながっている方々もいらっしゃるかと思います。今後とも「クマタカ通信」を愛読頂けますようお願いします。

-----------------------

Twitter、やってます♪

越美山系砂防事務所が所管する揖斐川及び根尾川上流域の
砂防事業に関する情報を中心に発信しています。
みなさまのフォローをお待ちしております!

国土交通省 越美山系砂防事務所

@mlit_etsumisabo


発行 国土交通省中部地方整備局越美山系砂防事務所

〒501-0605 岐阜県揖斐郡揖斐川町極楽寺137
Tel:0585-22-2161 Fax:0585-22-2174
E-mail:cbr-etsumikouhou@mlit.go.jp

※クマタカ通信の感想やご意見もお待ちしています。
※文中の敬称は省略しています。

© 2018 Etsumi Sankei Sabo Office, Chubu Regional Development Bureau, MLIT / All rights reserved.

ページトップ