中部DX大賞
令和5年度
応募期間 :令和5年11月6日~令和5年12月8日
受賞者発表:令和6年2月26日
中部DX大賞選考委員会において、応募(自己推薦)および行政推薦のあった取り組みを有効性、先進性、波及性の観点から審査し、表彰を受けることが適当であると認められる者を選考しました。
賞の種類 | 受賞者 | 取り組み件名(キャッチコピー) | 資料 |
中部DX大賞 | 株式会社安藤・間 | AI(画像認識・文字認識)を利用したコンクリート打設の数量管理・時間管理システム | [PDF] |
中部DX大賞 奨励賞 |
株式会社大林組 | 高精度デジタルツインを活用した法面工事の出来形管理と普及 | [PDF] |
飛島建設株式会社 株式会社演算工房 |
360度カメラとHMDを活用したトンネル計測管理の効率化 | [PDF] | |
若築建設株式会社 | 「施工管理装置」(捨石均し管理システム)および「捨石均しグラブバケット」を使用した石材の機械均し | [PDF] | |
中部DX大賞 敢闘賞 |
株式会社テイコク | AIと衛星画像を用いた土砂災害警戒区域における土地利用変化の抽出 | [PDF] |
加和太建設株式会社 | 災害対策 初動シミュレーションの構築 | [PDF] | |
株式会社東京建設コンサルタント | 3次元モデルの活用による関係機関間での各種検討効率化 | [PDF] | |
株式会社内田建設 | 小規模工事における3Dデータの能力・価値を向上させるDX事例 | [PDF] |
令和4年度
応募期間 :令和4年11月2日~令和4年12月7日
受賞者発表:令和5年2月7日
中部DX大賞選考委員会において、応募(自己推薦)および行政推薦のあった取り組みを有効性、先進性、波及性の観点から審査し、表彰を受けることが適当であると認められる者を選考しました。
賞の種類 | 受賞者 | 取り組み件名(キャッチコピー) | 資料 |
中部DX大賞 | 飛島建設(株)・KDDIスマートドローン(株) | 全自動ドローンによる遠隔モニタリング・3Dモデリングシステム | [PDF] |
中部DX大賞 奨励賞 |
(株)エコワーク | MC、施工履歴を活用した施工の省人化・出来形管理 | [PDF] |
エコモット(株)・村本建設(株) | 配筋検査ARシステムBAIAS(バイアス) | [PDF] | |
中部DX大賞 敢闘賞 |
(株)ヤマウラ | PAS(パワーアシストスーツ)の実用化に向けた試行 | [PDF] |
ユウテック(株) | 当該現場での3次元モデルとICT機器の全面活用による生産性向上 | [PDF] | |
みらい建設工業(株) | ICT施工(スパッド式起重機船)による画期的な生産性向上 | [PDF] | |
青協建設(株) | ICT[建機による生産性・安全性の向上 | [PDF] | |
(一財)中部地域づくり協会 | Z世代に伝わる「大雨から大切な命を守る」防災啓発 | [PDF] |
令和3年度
応募期間 :令和3年10月27日~令和3年11月17日
受賞者発表:令和4年2月9日
中部DX大賞選考委員会において、応募(自己推薦)および行政推薦のあった取り組みを有効性、先進性、波及性の観点から審査し、表彰を受けることが適当であると認められる者を選考しました。
賞の種類 | 受賞者 | 取り組み件名(キャッチコピー) | 資料 |
中部DX大賞 | 大成建設株式会社 | 【 T-iDigital Field 】現場管理システム | [PDF] |
中部DX大賞 奨励賞 |
株式会社奥村組 | 方向予測AIと操作シミュレーションを用いた掘進管理手法の高度化 | [PDF] |
株式会社建設環境研究所 | 建設現場における次世代型「野外電子野帳」開発の取組 | [PDF] | |
清水建設株式会社 | 山岳トンネル覆工施工におけるDXの取組 | [PDF] | |
株式会社建設IoT研究所 | D・I(多様性)を活用したDX化支援 遠隔臨場技術を活用した鉄筋検査に適用 | [PDF] | |
株式会社内田建設 | 現場の「超小規模ICT活用」と「現場の見える化」への取組み | [PDF] | |
朝日丸建設株式会社 | 3次元設計データをICT土工以外の様々な場面で活用し、現場の生産性向上 | [PDF] | |
株式会社小島組 | グラブ浚渫船による浚渫施工管理システムを活用した自律施工 | [PDF] | |
中央コンサルタンツ株式会社 | ドローン技術を活用したトラス橋の橋梁定期点検 | [PDF] | |
ユウテック株式会社 | ナローマルチビーム3次元起工測量と3次元設計で水中構造物を見える化 | [PDF] | |
岐建・佐竹組特定建設工事共同企業体 | MCバックホウを活用した現場施工管理の効率化 | [PDF] | |
静岡県 | バーチャル会場を活用した、ニーズとシーズのマッチングイベント開催 | [PDF] |