お知らせ

▸ 一覧はこちら
2024.12.10NEW
小渋ダムライトアップ&特別開放を行います。
2024.11.13
秋のダム見学ツアー開催結果
2024.10.11
秋のダム見学ツアーを開催します
2024.10.7
10月20日 南アルプスふるさと祭りにおいて「美和ダム探検ツアー」を行います
2024.9.20
高遠ダム放流量欠測のおしらせ
2024.7.31
「森と湖に親しむ旬間」イベントの実施結果を掲載しました
2024.7.4
森と湖に親しむ旬間イベント「美和ダム体感DAY」「小渋ダム開放DAY」を開催します。(事前申し込みは不要です)
2024.6.12
第12回東アジア地域ダム会議でダムツアーを実施!
2024.6.7
【第12回 小渋ダム土砂バイパストンネルモニタリング委員会】開催資料を掲載しました。
2024.4.23
ドローン物流における河川上空の活用円滑化に向けた天竜川ダム統合管理事務所の管理する三峰 川・小渋川・四徳川・滝沢川の基本的考え方」を掲載しました。
2024.1.19
令和5年度 天竜川ダム統合管理工事安全協議開催結果
2023.12.25
小渋ダムライトアップ・特別開放イベントを開催しました
2023.11.20
秋のダム見学ツアー開催結果
2023.10.27
動物たちも大喜び! 流木チップの活用 ~飯田市動物園で活用されました~
2023.9.6
地震防災訓練 ~災害対応の手順を確認~
2023.8.2
「森と湖に親しむ旬間」イベントの実施結果を掲載しました
2023.7.19
【第11回 小渋ダム土砂バイパストンネルモニタリング委員会】開催資料を掲載しました。
2023.3.31
美和ダム管理支所にデジタルサイネージを設置しました

記者発表

▸ 一覧はこちら
2024.12.10NEW
小渋ダムライトアップ&特別開放 ~クリスマス・年末年始に毎日点灯、初日は堤体を開放します~ 2024/12/10
2024.11.28
令和6年度 天竜川ダム工事安全協議会開催~労働災害の撲滅をめざして~
2024.10.11
秋のダム見学ツアー開催~紅葉シーズンにあわせて小渋ダム・美和ダムをご案内します~
2024.10.1
天竜川(上流部)河川協力団体の募集について
2024.9.4
南海トラフ巨大地震の発生を想定した地震防災訓練を実施します
2024.7.31
天竜川水系河川整備計画(大臣管理区間)を変更しました
2024.7.16
令和6年度 優良工事等表彰式~工事・業務で優れた成績を収めた企業等を表彰します~
2024.7.4
美和ダム・小渋ダムで体験イベント開催!~7月「森と湖に親しむ旬間」に2つのダムを開放~
2024.4.19
出水期に備えて、美和ダム・小渋ダムのダム管理演習を実施します
2024.3.25
ダム印を集めよう! 美和ダム・完成65周年記念、小渋ダム・完成55周年記念
2024.1.17
令和6年能登半島地震による被害への対応 ~被災地の復旧活動を支援するためTEC-FORCE隊員を派遣~
2024.1.15
令和5年度 天竜川ダム統合管理工事安全協議会開催 ~労働災害の撲滅をめざして~
2023.11.30
小渋ダムライトアップ&特別開放 ~クリスマス・年末年始に毎日点灯、初日は堤体を開放します~
2023.10.20
秋のダム見学ツアー開催 ~紅葉狩りにあわせて美和ダム・小渋ダムをご案内します~
2023.10.10
天竜川(上流部)河川協力団体の募集について

トピックス

放流情報

現在の放流状況をアニメーションでご覧いただけます。

流木提供情報

流木・流木チップの提供を行います。

水源地情報

美和ダム・小渋ダムの水源地情報を掲載しています。

美和ダム・小渋ダム
フォトギャラリー

美和ダム・小渋ダム近傍の風景写真を掲載しています。