国道41号 石浦バイパス2工区(宮高山バイパス)

事業概要

渋滞緩和と防災危険箇所の回避、交通安全の確保に貢献

石浦バイパス2工区(宮高山バイパス)は、高山市一之宮町~高山市千島町間の延長4.5kmの幹線道路です。

宮高山バイパス区間では、石浦地区周辺で朝夕の通勤時間帯や観光期などに渋滞が発生します。また、一之宮地区周辺では、落石危険箇所があり安全な交通を妨げる恐れがあります。バイパスが整備されることにより渋滞の緩和や安全な通行が確保され、地域の連携強化、活性化に寄与します。

国道41号石浦バイパス 平面図
国道41号石浦バイパス 平面図
国道41号石浦バイパス2工区(宮高山バイパス)航空写真
国道41号石浦バイパス2工区(宮高山バイパス)航空写真
計画の概要
路線名 石浦バイパス2工区
起点 高山市一之宮町
終点 高山市千島町
延長 4.5km
道路区分 第3種第1級
設計速度 80km/h
車線数 4車線
標準断面図(単位:m)
標準断面図

これまでの歩みと期待される効果