国土交通省 蓮ダム管理所 はちすWEB
ダムくん
サイト内検索
プライバシーポリシー
サイトマップ
文字サイズ変更
文字サイズを小に設定
文字サイズを中に設定
文字サイズを大に設定
平成18年度秋 奥香肌湖水源地ハイキング 『三重県屈指の標高を誇る桧塚奥峰からの展望を楽しもう』
 三重県内で屈指の標高を誇る桧塚と桧塚奥峰に登り、紅葉で色づいた水源地の山々の景色を楽しみました。
山頂付近の紅葉は既に終了していましたが、山腹の紅葉はすばらしく、「油絵みたい」と評する参加者も見られました。
心地よい秋晴れの中、参加者全員が無事に歩ききることが出来ました。



参加者 全31名 (友の会23人、ダム管理所3名、山岳会4名)
行 程 08:00 集合(蓮ダム管理所) 受付、ガイダンス 移動(貸切バスで全員が移動)
08:30 木屋谷川の林道に到着し、バスを下車 登山口に向かう(スタッフの自動車に分乗。一部は徒歩で。)
09:00 登山口
09:55 小休止
10:30 植林地を抜けてササ原に出る 小休止
11:00 桧塚、桧塚奥峰分岐点
11:10 桧塚
11:30 桧塚奥峰 昼食
12:15 出発
13:00 小休止
13:40 登山口 移動(徒歩、スタッフの自動車を併用)
14:30 木屋谷川の林道をバスで出発
15:00 蓮ダム管理所 閉会挨拶、解散


秋のハイキングの様子
8:00に蓮ダム管理所に集合。朝霧が出ていました。
秋のハイキングの様子
ご協力いただいた飯高山岳会の方から、注意事項などの説明を受けます。「他のグループに紛れ込まないように注意してください。山頂から奈良県側に降りてしまうと迷子になります。」
秋のハイキングの様子
全員、バスに乗って木屋谷川の林道まで移動します。
秋のハイキングの様子
ここから登山口まではバスでは入れません。徒歩や自動車に分乗し、登山口を目指します。
秋のハイキングの様子
9:00に登山口に到着。全員そろっているか確認してから、登りにかかります。
秋のハイキングの様子
スギやヒノキの植林地の中をひたすら登っていきます。
秋のハイキングの様子
作業用の林道に出たところで小休止。
秋のハイキングの様子
植林地を抜けると、一面のササ原でした。一気に視界が広がります。
秋のハイキングの様子
ここで小休止。山腹は、紅葉で赤や黄に染まっています。
秋のハイキングの様子
「秋晴れ」という表現がぴったりの素晴らしい青空。
秋のハイキングの様子
桧塚が見えました。
秋のハイキングの様子
頂上まであとひとふんばりです。
秋のハイキングの様子
桧塚と桧塚奥峰の分岐点。ここに荷物を置いて、桧塚に向かいます。
秋のハイキングの様子
11:10に桧塚到着。山頂は木々に覆われているため、展望は利きません。
秋のハイキングの様子
分岐点にいったん戻り、桧塚奥峰を目指します。「あれが奥峰だね。」
秋のハイキングの様子
11:30に桧塚奥峰に到着。12:15まで昼食にしました。
秋のハイキングの様子
桧塚の紅葉。「油絵みたい。」との声も。
秋のハイキングの様子
桧塚奥峰で昼食をとります。少し雲が出てきました。
秋のハイキングの様子
下山します。「登りよりも少し間隔をあけて歩いてください。」
秋のハイキングの様子
下りの時の方が、山腹の紅葉は良く見えました。
秋のハイキングの様子
植林地の中を黙々と下ります。
秋のハイキングの様子
林道を歩いて、バスに向かいます。疲れた人は順にバスまで送りました。
秋のハイキングの様子
林道から見る紅葉もすばらしかった。
秋のハイキングの様子
蓮ダム管理所まで戻って解散。みんな、事故などもなく無事に戻ってくることが出来ました。秋晴れの中、気持ちよく山歩きを楽しめた一日でした。