|
被災地周辺の植生
潜在植生は、低平地にハルニレ群集、オニヒョウタンボクーハルニレ群集他、中小起伏地にヤマボーシーブナ群集、イヌブナーブナ群集、ミヤコザサーミズナラ群集、山地にシラビソーオオシラビソ群集となります。潜在植生は、被災地周辺では林床にわずかに見られます。
図-2 潜在自然植生
(長野県現存植生図−28「諏訪」に加筆)
 |
 |
現存植生 |
現存植生としては、小起伏地および山地で、ヤマツツジーアカマツ群集、カラマツ人工林、アカマツ人工林であり、カラマツの人工植林地が多くあります。
図-3 現存植生
(長野県現存植生図−28「諏訪」に加筆)
|
国土交通省 中部地方整備局
天竜川上流河川事務所
〒399-4114
長野県駒ヶ根市上穂南7番10号
TEL
FAX |
 |
0265-81-6411
0265-81-6421 |
|
Copyright(C) 2006 天竜川上流河川事務所