サイト内検索
サイトマップ
■記者発表
■
入札・契約情報
■
地域総合支援室
■
用地取得の進捗状況
■
各出張所通信
■
パンフレット
■
書籍
■
管内図
■
事務所について
■
事務所の事業概要・工事状況
■
関連リンク
トップページ
>
事務所関連情報
>
記者発表
> R4年度
過去
R3年度
R2年度
H31年度・R1年度
H30年度
H29年度
H28年度
H27年度
H26年度
H25年度
H24年度
H23年度
H22年度
H21年度
記者発表R4年度
記者発表
番号
日付
記者発表項目
33
2023年3月30日
「天竜川上流河川維持管理計画」を公開します。
32
2023年3月28日
「令和4年度 天竜川上流 河川管理レポート」を公開します
31
2023年3月9日
「天竜川の伊北地区改修に係わる連絡会」を開催します
30
2023年2月8日
工事現場におけるパワーアシストスーツ活用の取組が「中部DX大賞」敢闘賞を受賞
29
2023年2月1日
公募のお知らせ
「災害時等応急対策業務に関する協定」の締結を
希望する業者を募集します
(下の項目をクリックすると表示されます)
1.公示
2.基本協定(案)
3.申請書
4.記者発表資料
28
2023年1月20日
「令和4年度 天竜川上流工事安全協議会」を開催します
27
2023年1月18日
令和4年度 天竜川流域大規模土砂災害合同訓練の開催について
26
2023年1月10日
特別展示(全国巡回展示)
雨展「あらぶる雨・めぐみの雨」を開催します
25
2022年12月13日
河川管理に貢献された皆様に感謝を込めて
河川管理施設の適切な管理・操作に関する表彰式
24
2022年10月25日
お魚救出大作戦!! in 高森町山吹地先
23
2022年10月24日
令和4年度 第1回 天竜川水系流域委員会を開催します
22
2022年10月17日
「語りつぐ天竜川」 第66巻
『天竜川総合学習館かわらんべ〜地域と歩んだ20年〜』配布と発刊のお知らせ
21
2022年10月11日
迅速な対応で、被害を最小限に!
〜第14回 水質事故現地対策訓練の開催〜
20
2022年10月7日
令和4年度河道内樹木の伐採協力団体を公募します
19
2022年9月30日
防災・減災、国土強靱化予算活用により土砂災害対策が加速!
〜伊那市内で4基の砂防堰堤が完成〜
18
2022年9月28日
「天竜川上流ゴミマップ」を作成しました
17
2022年9月2日
【施設効果事例】鋼製セル群堰堤(長野県飯島町)
土砂を捕捉し、下流への被害を未然に防ぐ
16
2022年8月15日
砂防を体験!砂防事業の意義・役割について学ぶ
【キャンプ砂防 2022in 天竜川】を開催します。
15
2022年7月20日
優良工事等表彰式を開催します
14
2022年7月7日
天竜川上流 水生生物調査 開催のお知らせ
13
2022年7月1日
河川愛護に貢献された皆様に感謝を込めて
−河川愛護月間表彰式−
12
2022年6月24日
天竜川・三峰川で活躍する6名のモニター
〜令和4年度 河川愛護モニター委嘱式の開催〜
11
2022年6月22日
三六災害慰霊献花式のお知らせ
10
2022年6月20日
開催!砂防・地すべり現場見学会(日程延期)【大鹿小学校】
9
2022年6月15日
開催!砂防・地すべり現場見学会【大鹿小学校】
8
2022年6月1日
災害対策車両の操作訓練を実施します
〜被災地への災害支援、自治体からの出動要請に応えます〜
7
2022年5月24日
〜土木の世界を学ぼう〜
飯田OIDE長姫高校生徒を対象に現場見学会を開催
6
2022年5月16日
三六災害60年シンポジウム開催のお知らせ
5
2022年5月16日
「令和4年度 天竜川上流総合水防演習」を開催します
4
2022年5月10日
「第7回 天竜川流砂系総合土砂管理計画検討委員会
【上流部会】」を開催します
3
2022年4月22日
“迅速””正確””連携”で流域住民の生命と財産を守ります
「天竜川上流洪水対応演習」実施のお知らせ
2
2022年4月20日
令和4年度 河川愛護モニター 募集
1
2022年4月19日
流域全体で防災・減災について考える日
令和4年度 天竜川水防DAYを開催
PAGE TOP
カテゴリートップへ
ホームページトップへ
国土交通省 中部地方整備局
天竜川上流河川事務所
〒399-4114
長野県駒ヶ根市上穂南7番10号
TEL
FAX
0265-81-6411
0265-81-6421
メールによるお問い合わせ先
|
関連リンク
|
サイトポリシー
|
プライバシーポリシー
|
著作権について
|
Copyright(C) 2006 天竜川上流河川事務所