![]() 一般参加者の方、地元飯高町の小学生や「緑の少年隊」の子ども達、植樹作業の補助を行ったスタッフを合せて80名あまりが参加しました。 |
![]() 今回、用意されたのは、モミジの苗木計100本。芽がシカに食べられないよう、少し大きめ(高さ約3m)の木を植えました。 |
![]() 掘った穴に肥料を入れてから苗木を植えて土をかぶせます。苗木を植える穴を掘るのもなかなか骨の折れる作業です。 |
![]() 苗木が風で倒れてしまわないように、支えとなる杭を打ちます。小づちの音が山間に心地よく響きわたりました。 |
![]() 苗木の幹にはネットを巻きます。これは、シカに幹をかじられないようにするためです。 |
![]() 午前10時から約2時間半かかって、100本の苗木を全て植えることができました。 |