平成14年 5月31日 | ■第3回委員会を開催 すぐにでもできる取り組みは、今年から実行していくことが確認されました。 |
![]() |
平成14年 6月27日 | ■作業部会を開催 すぐにでも実行できる取り組みや優先度が高い取り組みの詳しい内容について、話し合われました。 |
![]() |
平成14年 8月7日 | ■地場産業の振興部会を開催 ダム湖の水質保全や、蓮ダム周辺の森林整備について話し合われました。 |
![]() |
平成14年 8月27日 | ■水を軸とした地域間交流部会を開催 ホームページを利用したPRや、イベントの開催等について話し合われました。 |
![]() |
平成14年 8月28日 | ■ダム周辺のハード整備・ソフト対策部会を開催 ダムの近くにキャンプ場を整備することを検討するために、三重県海山町のキャンプ場を視察しました。 |
![]() |
平成14年 10月2日 | ■作業部会を開催 各部会での検討結果の報告と、部会間の意見交流が行われました。また、三重県の職員の方に「出前講座」を行っていただき、森林施策について勉強しました。 |
![]() |
平成14年 12月13日 | ■作業部会を開催 各部会ごとに、引き続き検討を行いました。 |
![]() |
平成15年 2月19日 | ■作業部会を開催 各部会の検討結果の報告と、検討内容のまとめが行われました。また、平成15年度以降に取り組みを実行するにあたって、 どのような推進体制で進めるかについて話し合われました。 |
![]() |
平成15年 3月11日 | ■第4回委員会を開催 作業部会の検討結果にもとづき、ビジョンのとりまとめを行うことが決められました。また、平成15年度以降の推進体制について意見交換が行われました。 |
![]() |