トピックス
令和元年度第1回越美砂防意見交換会を開催 ~砂防現場におけるi-Construction技術活用現場で意見交換~ 参加を募集します!
2019年07月04日
令和元年度第1回越美砂防意見交換会を開催します
~砂防現場におけるi-Construction技術活用現場で意見交換~
【参加を募集します!】
平成30年度第2回越美砂防意見交換会の状況(2018年12月4日開催)
●日時2019年7月30日(火)
【予備日7月31日(水)】
●見学現場
高地谷第1砂防堰堤、坂内白谷第1砂防堰堤
(岐阜県揖斐郡揖斐川町小津、坂内坂本地先)
●行程
13:20 開会、高地谷第1砂防堰堤(砂防ソイルセメント転圧管理)見学と意見交換
14:20 現場移動
15:10 坂内白谷第1砂防堰堤(レーザースキャナーを利用した法面工管理)見学と意見交換
16:10 閉会
※現地集合、現地解散とします。
●意見交換会の内容
・ICT活用現場の見学
・砂防ICTについて課題、疑問等の意見交換
・その他意見交換
●参加対象者
砂防工事、設計に携わる方(各社、各現場2名程度まで)
●持ち物
作業服、ヘルメット、安全靴or長靴、飲料水等
●その他
・天候により中止の場合は前日(7/29)の17時迄に代表連絡者にご連絡します。
・その他、駐車場等詳細は、代表連絡者に後日連絡します。
●申込み方法
2019年7月16日(火)13:00迄に下記事項をご記入の上メールでお申込ください。
申込者には同日7月19日(金)17:00迄にメールで受付通知をします。
1) 会社住所
2) 会社名
3) 参加者名
4) 参加者メールアドレス
5) 連絡先電話番号
6) 代表連絡者名
7) 代表連絡者メールアドレス
●申込み・問合せ先
国土交通省中部地方整備局越美山系砂防事務所
〒501-0605岐阜県揖斐郡揖斐川町極楽寺137番地
E-mail:cbr-etsumikoumu@mlit.go.jp(工務課)
担当:山村
TEL:0585-22-2162(平日8:30~17:15)
●これまでに開催した意見交換会
平成30年度第2回越美砂防意見交換会(2018年12月4日)
平成30年度第1回越美砂防意見交換会(2018年5月15日)
平成29年度第3回越美砂防意見交換会(2018年2月27日)
平成29年度第2回越美砂防意見交換会(2017年11月9日)
平成29年度第1回越美砂防意見交換会(2017年7月27日)