クマタカ通信
vol.237 2020年度完成工事紹介その6-高地谷第1砂防堰堤工事
2021年09月16日
クマタカ通信vol.237
2020年度の完成工事を、施工者の皆さんの苦労話を交えて紹介します。第6回は、高地谷第1砂防堰堤工事に従事した西濃建設株式会社より寄稿いただきました。
2020年度の完成工事紹介その6
高地谷第1砂防堰堤工事
1.工事の内容
高地谷第1砂防堰堤は、揖斐川支川高知川の約8km上流に位置し、下流の小津地区や揖斐川本川を土砂災害や洪水から守る、高さ27mの砂防堰堤です。
施工方法は、現地発生土とセメントを混合した砂防ソイルセメント工法によるもので、同工法による砂防堰堤としては日本最大級の堤高となります。
2.現場技術者の声
○現場代理人:大野 洋介
本工事では、副堰堤の半分(左岸側)と流木止めの施工、写真の転流工の呑口の閉塞が主な施工となりました。
苦労した点としては、本堤上流側の転流工呑口の閉塞を行うにあたり、作業ヤードの確保が難しかった事や、降雪による作業の難航が挙げられますが、発注者の迅速な判断と協力業者の努力もあって、無事故無災害で工期内に完成させることが出来ました。


着 工 前 完 成
高地谷第1砂防堰堤
3.工事概要
・工事名:令和元年度 越美山系高地谷第1砂防堰堤工事
・施工者:西濃建設株式会社
・工 期:2020年3月~2021年3月
-----------------------
Twitter、やってます♪
越美山系砂防事務所が所管する揖斐川及び根尾川上流域の
砂防事業に関する情報を中心に発信しています。
みなさまのフォローをお待ちしております!
国土交通省 越美山系砂防事務所
発行 国土交通省中部地方整備局越美山系砂防事務所
〒501-0605 岐阜県揖斐郡揖斐川町極楽寺137
Tel:0585-22-2161 Fax:0585-22-2174
E-mail:cbr-etsumikouhou@mlit.go.jp
※クマタカ通信の感想やご意見もお待ちしています。
※文中の敬称は省略しています。