クマタカ通信
vol.236 2020年度完成工事紹介その5-ワシズ洞第1砂防堰堤工事
2021年09月02日
クマタカ通信vol.236
2020年度の完成工事を、施工者の皆さんの苦労話を交えて紹介します。第5回は、ワシズ洞第1砂防堰堤工事に従事した加藤建設株式会社より寄稿いただきました。
2020年度の完成工事紹介その5
ワシズ洞第1砂防堰堤工事
1.工事の内容
本工事は、岐阜県本巣市根尾奥谷地区内にあるワシズ洞において、新規に砂防堰堤を整備する工事です。
施工前 完 成
2.現場技術者の声
〇担当技術者 立田 有希
『元請だけでなく、下請け業者も含めた全員を巻き込んで、今までとは違うことに取り組む』という目標の下、掘削作業時にはICT施工を採用し、丁張をかける作業と掘削途中の測量をほぼ不要にしました。
掘削時精度確認 掘削機械(バックホウ)内のモニター
また、CIMを用いて3次元の施工状況予想図や完成図を作成し、現場を予め「見える化」させながら施工を進めました。これにより、全員が同じイメージを共有出来、様々な打ち合わせをスムーズに行うことができました。同時に、施工前に危険個所を予測できるようになり、安全教育やKY活動の充実に繋がりました。これらにより安全性が格段に向上しました。
打設状況予想図
また、現場事務所周りに生花の花壇を設け、季節を感じられる花や野菜を育てたり、冬のあかぎれや日々のアルコール消毒で荒れた手のケアのためのハンドクリーム、濡れた髪を乾かすドライヤー、風邪・コロナ対策用ののど飴を置くなど、心や体にとっての健康面も考えた現場作りを心がけました。
プランターの設置
慣れないことや初めてのことを始めるのは、大変でしたが、学んだことが多くあった1年でした。また、新しいことを受け入れてくれた協力業者の方々や、大型車両の往来をご理解・ご協力頂いた地元の方々、ご指導いただいた発注者の方々には、まことに感謝しております。
・工事名:令和元年度 越美山系ワシズ洞第1砂防堰堤工事
・施工者:加藤建設株式会社
・工 期:2019年12月~2021年3月
-----------------------
Twitter、やってます♪
越美山系砂防事務所が所管する揖斐川及び根尾川上流域の
砂防事業に関する情報を中心に発信しています。
みなさまのフォローをお待ちしております!
国土交通省 越美山系砂防事務所
発行 国土交通省中部地方整備局越美山系砂防事務所
〒501-0605 岐阜県揖斐郡揖斐川町極楽寺137
Tel:0585-22-2161 Fax:0585-22-2174
E-mail:cbr-etsumikouhou@mlit.go.jp
※クマタカ通信の感想やご意見もお待ちしています。
※文中の敬称は省略しています。