クマタカ通信
vol.213 2019年度完成工事紹介その11-ナンノ谷砂防ダム3号災害復旧工事
2020年05月21日
クマタカ通信vol.213
2019年度の完成工事を、施工者の皆さんの苦労話を交えて紹介していきます。第11回は、ナンノ谷砂防ダム3号災害復旧工事に従事した株式会社久保田工務店より寄稿いただきました。
2019年度完成工事紹介その11-
ナンノ谷砂防ダム3号災害復旧工事
1.工事の概要
本工事は、揖斐川町坂内川上地区にある坂内川ナンノ谷において、平成30年9月9日から10日の降雨により被災したナンノ谷砂防ダム3号を同砂防ダムの下流70mに新たに作り直す災害復旧工事です。今回の工事は、本堰堤と水叩きの一部の施工となりました。
完成
2.現場技術者の声
〇監理技術者:中田 朗さん
本工事の施工箇所の河川流量は、通常時は少ないのですが流域面積が広いため降雨時には一気に増水することがあり、仮設備については充分に悩まされました。
仮締切や仮水路、作業ヤードには転石やL型擁壁(二次製品)を使って堅固に補強するなど協力会社と工夫して場内を整えたため、それなりに出水はあったものの大きな被害に遭わずに済みました(全くなかったわけではありません、まあまあなんとかなったということで悩ましかったということです)。
また、当地では例年1m以上の積雪がある豪雪地帯ですので、国道からの長い運搬路の除雪や現場場内の積雪降雪対策をどうしたものかと思案していたのですが、幸いにも今年度は積雪が少なかったこともあり思いの外スムーズに施工進捗を図ることができました。
こういったことで、おかげさまで、無事故で工事を完了することができました。これも地元の方々、発注者や協力会社など多くの関係者の皆さんのご協力の賜物でありまして、心より感謝しているところです。まことにありがとうございました。
転石・L型擁壁による仮水路
転石・大型土のうによる締切
3.その他一言
当社は「地域を一番に、地元を大切に」を掲げ豊かな地域発展を目指しています。詳細は下記URLをご覧ください。
URL: http://www.kubokou.co.jp/
4.工事概要
工事名:平成30年度越美山系ナンノ谷砂防ダム3号災害復旧工事
施工者:株式会社久保田工務店
工事期間:2019.3~2020.3
-----------------------
Twitter、やってます♪
越美山系砂防事務所が所管する揖斐川及び根尾川上流域の
砂防事業に関する情報を中心に発信しています。
みなさまのフォローをお待ちしております!
国土交通省 越美山系砂防事務所
発行 国土交通省中部地方整備局越美山系砂防事務所
〒501-0605 岐阜県揖斐郡揖斐川町極楽寺137
Tel:0585-22-2161 Fax:0585-22-2174
E-mail:cbr-etsumikouhou@mlit.go.jp
※クマタカ通信の感想やご意見もお待ちしています。
※文中の敬称は省略しています。