クマタカ通信
vol.188 令和元年度 災害から命を守る 揖斐川町総合防災訓練に参加しました
2019年09月11日
クマタカ通信vol.188
令和元年度 災害から命を守る
揖斐川総合防災訓練に参加しました
9月1日(日)に揖斐川町主催による南海トラフ地震による各種の災害発生を想定した「令和元年度 災害から命を守る 揖斐川町総合防災訓練」が実施され、越美山系砂防事務所も参加しました。
【実施概要】
日時:2019年9月1日(日)
場所:揖斐川町小島小学校
「令和元年度 災害から命を守る 揖斐川町総合防災訓練」は、揖斐川町地域防災計画に基づき、防災関係機関、民間団体および地域住民が一体となって実践的な防災訓練を実施し、参加機関相互の協力を確立するとともに、防災技術の習得及び防災意識の高揚を図ることを目的としています。
当事務所は、会場内のブースにて、土石流の模型およびパネルを展示し、ブースを訪問した住民の皆さんに、職員が事業の概要や土砂洪水対策、避難の重要性等について、それぞれ興味を持たれている内容に合わせて説明を行いました。住民の皆さんからは、「砂防堰堤は見たこともなかったが、重要な設備なのですね」「自宅が、土砂災害警戒区域かどうか確認します」等の意見がありました。
また、土砂災害の啓発のため、子ども向けに模型を用いた土石流の実演を実施しました。子どもたち自らが模型の家屋を配置し、土石流が上流で発生すると下流にある家屋、道路などがどのように被害を受けるか模型で確認しました。さらに、砂防堰堤の効果を理解するために、砂防堰堤がある場合と無い場合で被害がどのように変化するかについても確認しました。
-----------------------
Twitter、やってます♪
越美山系砂防事務所が所管する揖斐川及び根尾川上流域の
砂防事業に関する情報を中心に発信しています。
みなさまのフォローをお待ちしております!
国土交通省 越美山系砂防事務所
@mlit_etsumisabo
発行 国土交通省中部地方整備局越美山系砂防事務所
〒501-0605 岐阜県揖斐郡揖斐川町極楽寺137
Tel:0585-22-2161 Fax:0585-22-2174
E-mail:cbr-etsumikouhou@mlit.go.jp
※クマタカ通信の感想やご意見もお待ちしています。
※文中の敬称は省略しています。