クマタカ通信
vol.164 けんせつ小町隊による工事安全パトロールを実施しました
2018年11月13日
クマタカ通信 vol.164
朝夕は、寒さを感じる程冷える日もあり、日中との温度差が大きい季節でもあります。体調の変化に注意したいと思います。今号は、けんせつ小町隊による工事安全パトロールの実施について報告します。
女性が働きやすい工事現場を目指して、けんせつ小町隊による工事安全パトロールを実施しました
11月8日(木)に工事受発注業者の女性職員で構成されるけんせつ小町隊による、工事安全パトロールを実施しました。
今回パトロールを実施した場所は「平成30年度 越美山系ガラン谷第1砂防堰堤道路工事」(本巣市根尾大井地内)と「平成30年度 越美山系アテガ平谷第1砂防堰堤道路工事」(本巣市根尾板所地内)の2カ所です。
パトロールにはけんせつ小町隊員8名と当事務所職員3名が参加しました。
パトロール実施状況
パトロールは3班に分かれて行い、点検結果を班毎に報告しました。
報告の中には「工事進入路に設置したカラーコーンが緑色だが、周囲が草に覆われて保護色のようになっており分かりづらいことから、違う色に変えた方が良い」「休憩所にカーペットが敷いてあり良い」「現場事務所入り口に屋根があり、雨や雪よけになるため良い」といった報告があり、点検報告を受け、工事受注者も「我々が気づかなかったことを指摘され、新たな視点を発見できた。今後の現場環境作りに反映していきたい」と話していました。
パトロール点検結果報告
けんせつ小町ならではの細やかな視点から工事現場をパトロールし、工事現場の安全面だけでなく、衛生面についてもチェックしました。本日のパトロール結果を元に速やかに改善策を検討していきます。これからも、越美山系砂防事務所はけんせつ小町とともに女性の働きやすい工事現場を目指していきます。
○実施概要
日時 11月8日(木)午後
場所 平成30年度越美山系ガラン谷第1砂防堰堤道路工事(本巣市根尾大井地内)、平成30年度越美山系アテガ平谷第1砂防堰堤道路工事(本巣市根尾板所地内)
参加者 けんせつ小町隊(工事受発注業者女性職員)8名、当事務所職員3名
-------
Twitter、やってます♪
越美山系砂防事務所が所管する揖斐川及び根尾川上流域の砂防事業に関する情報を中心に発信しています。
みなさまのフォローをお待ちしております!
国土交通省 越美山系砂防事務所
@mlit_etsumisabo
発行
国土交通省 中部地方整備局 越美山系砂防事務所
〒501-0605 岐阜県揖斐郡揖斐川町極楽寺137
Tel:0585-22-2161 Fax:0585-22-2174
E-mail:cbr-ibigawasabo@mlit.go.jp
※クマタカ通信を含むHPの更新と概要を定期的にメール配信します。配信希望の方は上記E-mail宛に「配信希望」とメールを送信して下さい。
※クマタカ通信の感想やご意見もお待ちしています。
※文中の敬称は省略しています。
越美山系砂防事務所は、事業開始50周年を迎えました