流域治水プロジェクト
木曽川水系 流域治水協議会
木曽川上流HOME
・
木曽川下流HOME
> 木曽川水系流域治水協議会
目 的
本協議会は、令和元年東日本台風や令和2年7月豪雨をはじめとした近年の激甚な水害や、気候変動による水害の激甚化・頻発化に備え、木曽川水系において、あらゆる関係者が協働して流域全体で水害を軽減させる治水対策、「流域治水」を計画的に推進するための協議・情報共有を行うことを目的とする。
木曽川水系流域治水プロジェクト2.0(令和7年4月25日時点)
木曽川 :
木曽川水系木曽川流域治水プロジェクト2.0
長良川 :
木曽川水系長良川流域治水プロジェクト2.0
揖斐川 :
木曽川水系揖斐川流域治水プロジェクト2.0
開催情報
会 議
開 催 日
配 布 資 料
議 事 概 要
令和2年度第1回協議会(WEB会議)
令和2年9月17日
・
議事次第
・
規約
・
木曽川水系流域治水プロジェクトについて
・
流域治水対策事例の紹介(岐阜県)
・
流域治水対策事例の紹介(岐阜市)
・
流域治水対策事例の紹介(大垣市)
・
流域治水対策事例の紹介(一宮市)
・
流域治水対策事例の紹介(桑名市)
・
今後の進め方
・
議事概要
令和2年度第2回協議会 (WEB会議)
令和3年3月29日
・
議事次第
・
木曽川水系流域治水協議会 規約改定案
・
木曽川水系流域治水プロジェクト 最終とりまとめ案
・
代表自治体からの流域治水対策の事例紹介
・
今後の進め方
【参考資料】 ・
木曽川水系木曽川流域治水プロジェクト 代表施策集
・
木曽川水系長良川流域治水プロジェクト 代表施策集
・
木曽川水系揖斐川流域治水プロジェクト 代表施策集
・
幹事会(3/3)後の意見照会結果
・
議事概要
令和3年度第1回協議会 (WEB会議)
令和4年3月22日
・
議事次第
・
木曽川水系流域治水協議会 規約改定(案)
・
木曽川水系流域治水プロジェクト 改定(案)
・
流域治水対策の代表事例について
・
今後の進め方
・
議事概要
木曽川水系流域治水シンポジウム(岐阜会場)(桑名会場)
令和4年3月27日
・
開催内容
・
開催概要
令和4年度第1回協議会 (書面開催)
令和4年9月30日
・
議事次第
・
多段階の浸水想定図(現況・短期)および水害リスクマップ(現況・短期)について
※多段階の浸水想定図・水害リスクマップについては
こちら
・
議事概要
令和4年度第2回協議会 (web開催)
令和5年3月30日
・
議事次第
・
木曽川水系流域治水プロジェクトについて
・
流域治水対策の代表事例について
・
議事概要
令和5年度
第1回協議会
(書面開催)
令和5年11月30日
・
議事次第
・
多段階の浸水想定図(中長期)および水害リスクマップ(中長期)について
※多段階の浸水想定図及び水害リスクマップについては
こちら
・
議事概要
令和5年度
第2回協議会
(web開催)
令和6年3月22日
・
議事次第
・
規約改正(案)について
・
木曽川水系流域治水プロジェクトについて
・
議事概要
令和6年度
第1回協議会
(web開催)
令和7年1月23日
・
議事次第
・
規約改正(案)について
・
木曽川水系における流域治水について
・
令和6年台風第10号のふりかえり
・
流域治水対策の代表事例について
・
その他情報提供
・
議事概要
参考URL
流域治水プロジェクト (国土交通省)
流域治水プロジェクト (中部地方整備局)
「気候変動を踏まえた水災害対策のあり方」をとりまとめ ~社会資本整備審議会の答申を公表~
国土交通省 防災・減災対策本部
国土交通省 中部地方整備局 木曽川上流河川事務所
国土交通省 中部地方整備局 木曽川下流河川事務所
↑ページのトップへ戻る