中部インフラDXセンターは火曜日から金曜日に開館しています。詳細は こちら をご確認ください。

災害対策用機械の見学ができます。詳細は こちら をご覧ください。

Press Release - 報道発表資料

トピックス ー 事務所からのお知らせ


お知らせ
“岩津deあそ防災キャンプ”に初参加!!(PDF 1.14MB) NEW

お知らせ
“新社会人”災害対策用機械を体験見学(PDF 1.16MB)

お知らせ
“地域防災に活かす” 愛知工業大学災害対策用機械を体験見学(PDF 1.16MB)

お知らせ
“災害について学ぶ” 矢田小5年生災害対策用機械を体験見学(PDF 1.17MB)

お知らせ
“【応急組立橋】台風15号の被災地支援へ!!(PDF 2.20MB)

お知らせ
“とよた消防フェスタ”に初出展!!(PDF 2.40MB)

お知らせ
バックホウ遠隔操作講習(PDF 2.75MB)

お知らせ
「建設技術フェア2022in中部」が開催されました(PDF 599KB)

お知らせ
【建設若者塾】建設業界の担い手が災害対策用機械を操作訓練(PDF 1.06MB)

お知らせ
”みんなの防災習慣2022”に初出展しました!!(PDF 1.11MB)

お知らせ
愛知県ブロック災害対策用機械操作訓練(PDF 1.05MB)

お知らせ
“親子で学ぶ夏の思い出”災害対策用機械を体験見学(PDF 1.18MB)

お知らせ
愛知県ブロック災害対策用機械操作訓練(PDF 1.22MB)

お知らせ
愛知県ブロック災害対策用機械操作訓練(PDF 1.11MB)

お知らせ
“未来を担う力”災害対策用機械を体験見学(PDF 885KB)

お知らせ
バックホウ“遠隔操作で”水防訓練に参加(PDF 2.38MB)

お知らせ
“期待の新社会人”災害対策用機械を体験見学(PDF 1.45MB)

お知らせ
【はたらくクルマ】の点検作業を見てみよう!!(PDF 1.45MB)

お知らせ
「建設技術フェア2021in中部」が開催されました(PDF 745KB)

お知らせ
12月7日実施 ”旬な現場” 災害対策用機械を見学(PDF 340KB)

お知らせ
10月開催が中止となった「建設技術フェア2021in中部」は12月14日、15日の開催に決まりました。 詳細については、建設技術フェア2021のホームページをご確認ください。

お知らせ
10月13日、14日に予定しておりました「建設技術フェア2021in中部」の開催は中止になりました。 延期の可否等の詳細については、建設技術フェア2021nのホームページをご確認ください。

おすすめコンテンツ

  • 事務所保有機器・車両
  • 中部地方整備局 防災情報ポータルサイト
  • NETIS
  • バリアフリー歩道体験
  • 水文水質データベース
  • 壁紙コーナー
  • 入札・契約情報
  • 中部技術事務所70年のあゆみ
  • リンク
国土交通省
国土交通省 中部地方整備局
全国道路・街路交通情勢調査 自動車起終点調査
キッズナビ
独立行政法人 土木研究所 自然共生研究センター
独立行政法人 土木研究所
建設技術フェア
出前講師
あいち土木の魅力・未来プロジェクト