ダム放流に気をつけて

サイレンやスピーカーが鳴ったら 早く川から出よう!
ダム放流に際しては、サイレン、パトロール、情報板、携帯電話でのホームページ情報と、河川の増水に気を付けていただくための警告を行っています。放流による事故が起こらないように、川で過ごす時は各種情報の警告にご注意とご協力下さいますようお願いいたします。

サイレン警報局

情報掲示板

パトロールカー
携帯電話やインターネットで「雨量」や「水位」などのリアルタイム情報を見ることができます。
国が管理する106水系の河川に関する情報を提供しています。リアルタイムデータについては10分ごとに最新データを発信、また、速報値の履歴データはインターネットで1日分、i-モードで半日分ストックし参照が可能です。
提供している情報
- レーダー雨量/
- 状況、履歴、累加雨量
- テレメータ/
- 雨量(状況、履歴、経時グラフ表示)、
水位(状況、履歴、指定水位の超過表示、断面図・経時グラフ表示)、水質(状況)
ダム情報(ダム緒量【流域平均雨量、流入量、放流量、現貯水量、貯水率】、ダム放流通知)、積雪(現況)
- 予報・警報※/
- 洪水予報、水防警報
※はインターネットのみ
