![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() こまくさ通信 第54号(2015/ 2/13)
平成26年12月9日(火)
天竜川水系与田切川にある飯島第5堰堤の水通し断面の補修工事に着手しました。水通し断面をゴムと鉄の材料を用いて補修を行います。積雪、寒冷が厳しい現場のため、安全に十分注意して工事を進めていきます。 冬期の安全パトロールについて 平成26年12月25日(木)
12月入り本格的な冬が始まりました。上伊那地方は積雪、特に寒冷が厳しい地域です。工事現場において寒さは勿論ですが、転倒、墜落、交通事故、雪崩、一酸化炭素中毒等の事故の可能性が高まります。全工事現場において安全パトロールを毎月1回実施し、第3者の視点で現場を見て、安全に不安がある箇所を見つけて、意見を交わしました。
飯島いいものつくろう会 合同安全教育を開きました。
飯島いいものつくろう会の安全部会が飯島町文化館で合同安全教育を開きました。当日は@気象 A防塵マスクの取扱い B健康管理 C工事の安全対策 4つの話題について各専門の方を招いての講演を聞き、健康管理では実際に体を動かして日々の健康管理に役立つストレッチを学びました。普段では話を聞くことが出来ない専門の方からの話はこれからの工事現場の安全に大いに役立つ内容でありました。 |
![]() |
![]() |
国土交通省 中部地方整備局 天竜川上流河川事務所 〒399-4114 長野県駒ヶ根市上穂南7番10号
|