|
記 者 発 表 資 料
平成23年4月18日
国土交通省 天竜川上流河川事務所
-
件名
「天竜川激特事業の多自然川づくり」について
-
概要
天竜川上流河川事務所では、平成18年7月の豪雨被害を受け、再度の災害防止を図るため辰野町から伊那市までの約20km区間において平成18年度から5年をかけて、「天竜川河川激甚対策特別事業(激特事業)」を実施しました。
激特事業では、多自然川づくりアドバイザーからの指導・助言や地域からの要望を工事に反映し、伊那谷名物のザザムシやアユをはじめとする河川の自然環境に配慮しつつ工事を実施しました。この度、平成22年度の調査結果をまとめましたので報告させていただきます。
-
資料
別紙 (PDF:3,181KB)
-
解禁
指定なし
-
同時配布
このお知らせは、飯田市・駒ヶ根市・伊那市記者クラブに同時配布しています。
-
問い合わせ先
国土交通省 中部地方整備局 天竜川上流河川事務所
副所長 今津 実
調査課長 尾畑 伸之
電話番号 0265-81-6415(調査課)
FAX 0265-81-6421
|
国土交通省 中部地方整備局 天竜川上流河川事務所
〒399-4114 長野県駒ヶ根市上穂南7番10号
TEL FAX |
 |
0265-81-6411 0265-81-6421 |
|
Copyright(C) 2006 天竜川上流河川事務所