|
記 者 発 表 資 料
平成23年3月9日
国土交通省 天竜川上流河川事務所
-
件名
「中田切川で第4砂防堰堤が完成」
〜昭和57年からの大事業の完成〜
-
概要
昭和57年1月に工事用道路工事に着手し、鋭意施工を進めてきた中田切第4砂防堰堤が29年の歳月をかけて完成しました。
この堰堤の完成により、これまでに整備した3基の砂防堰堤とあわせて、昭和36年6月災害時に流出した土砂量の約9割を捕捉することができます。
【中田切第4砂防堰堤】
高さ(堰堤底部から水通しまで):22m
堤長:60m
コンクリート量:主堰堤 12,800m3
:副堰堤 1,600m3
事業費 約44億円
-
資料
別添資料(堰堤の写真) (PDF: 155KB)
-
解禁
指定なし
-
同時配布
このお知らせは、飯田市役所記者クラブ、駒ヶ根市役所記者クラブ、伊那市役所記者クラブに同時配布しています。
-
問い合わせ先
国土交通省 中部地方整備局 天竜川上流河川事務所
副所長 犬飼 一博 TEL:0265-81-6411(代表)
工務課長 荒木 秀文
|
国土交通省 中部地方整備局 天竜川上流河川事務所
〒399-4114 長野県駒ヶ根市上穂南7番10号
TEL FAX |
 |
0265-81-6411 0265-81-6421 |
|
Copyright(C) 2006 天竜川上流河川事務所