1. トップ
  2. 大井川周辺案内
  3. 大井川流域の温泉

大井川流域の温泉

寸又峡温泉

美女づくりの湯南アルプスの麓から湧き出る「寸又峡温泉」は、「美女づくりの湯」と呼ばれています。
湯上がりの肌はつるつるすべすべとした感じが特徴で、肌が生まれ変わったように美しくなります。これこそ「美女づくりの湯」と呼ばれる所以です。
寸又峡温泉では、旅館やホテル、ペンション、民宿などの施設で温泉に入ることが出来ます。

【泉質】単純イオウ泉
【効能】美肌効果、切り傷、神経痛リウマチ、慢性皮膚病、糖尿病など

接岨峡温泉

接岨峡温泉山深い奥大井に誕生した接岨湖の上流に湧き出る「接岨の湯」は、「若返りの湯」と呼ばれています。
この温泉に浸かっていると、日々の疲れも吹き飛んで、心身共にリフレッシュできます。これこそ「若返り」の実感でしょうか。
接岨峡温泉では、旅館や民宿などの施設で温泉に入ることが出来ます。

【泉質】重炭酸ナトリウム泉
【効能】胃腸疾患、神経痛など

白沢温泉

白沢温泉美しい奥大井の自然を眺めながらゆったりと温泉に浸かり、清流のせせらぎと野鳥のさえずりが、心地よく聞こえる森の中の健康施設です。
マイナスイオンとフィットンチッドがいっぱいの森林浴も同時に楽しめる露天風呂が魅力です。
「露天風呂、かぶり湯、うたせ湯、寝湯、気泡湯、サウナ、冷水浴、全身浴・部分浴、圧注浴・過流浴」が楽しめます。
宿泊用コテージやテニスコートが併設で整備されています。

【泉質】ナトリウム炭酸水素塩泉(重曹泉)
【効能】神経痛、慢性消化器病、冷え性、疲労回復、健康増進、やけどなど

千頭温泉

千頭温泉千頭温泉は、旧本川根町の中心街にある温泉です。
旅館や民宿、民営の日帰り温泉施設などに引湯されています。

【泉質】単純温泉
【効能】神経痛、筋肉痛、関節痛、うちみ、慢性消化器病、冷え症など

各詳細情報(営業時間、入浴料、定休日等)については、川根本町ホームページをご確認下さい。