
湖面を眺めたり、水に触れて親しんだりすることにより心身リフレッシュさせるための施設を整備しています。
平成15年にはNew!わかふじ国体のカヌー競技が開催されました。大井川水系特有のエメラルドグリーンの接岨湖面に、カヌーでこぎ出すと心身共にリフレッシュできます。 特に紅葉の時期(11月)には、湖面に紅葉が映りとてもきれいです。
※接岨湖湖面利用ルールをよくお読みいただき、ルールを守ってご利用ください。
自己責任による自由使用になります。ただし、油流出の恐れがあるもの等、危険と判断されるものに関しては当管理所職員より退去等のお願いをする場合があります。
川根本町で管理を行っているため、川根本町に申請書を提出して下さい。その際、河川管理者(長島ダム管理所)の同意書を求められる場合があります。 利用者間の調整は川根本町で行います。
どちらの場合も、雨の状況や水位を携帯電話等で確認し、危険のないよう注意して下さい。
雨の状況や水位を確認するサイト
川の防災情報:https://www.river.go.jp
静岡県の防災土木情報:https://sipos.pref.shizuoka.jp/
お問い合せ先
川根本町 商工観光課
〒428-0402 静岡県榛原郡川根本町千頭1183-1
Tel 0547-58-7077 FAX 0547-59-4025
・長島ダム周辺管理区域内使用許可申請書(word)
長島ダム管理所
〒428-0411 静岡県榛原郡川根本町犬間541-3
Tel 0547-59-1021 FAX 0547-59-1026
・河川敷等一時使用届(word)