■開催趣旨について
|
●カテゴリー
|
||
飯田市に位置する鵞流峡(がりゅうきょう)は、県立公園第2種特別地域に指定された豊かな自然環境・渓谷美を有し、舟下りやラフティング等の利用も盛んです。 しかし、川幅が狭いため、過去の大きな氾濫の原因となっています。 このため、天竜川上流河川事務所では、松尾・下久堅地区(鵞流峡付近)の治水事業計画を検討しております。 「松尾・下久堅地区治水事業協議会」は、治水事業を進めるにあたり、治水、環境、景観、河川利用の観点から学識経験者や、地域住民、団体、企業、自治体等の意見を事業に反映し、安心・安全な地域づくりに資することを目的として、開催するものです。 |
![]() ![]() |
協議会規約は以下のとおりです。
協議会規約(PDF:150KB)
天竜川で今後概ね30年間に行う河川整備の目標と実施内容を定めた「天竜川水系河川整備計画」が平成21年7月に策定されました。この計画の中で鵞流峡付近の河道掘削は、景観に及ぼす影響が少なくないと考えられるため、模型実験等による掘削形状等の詳細な検討のうえ、関係機関等と十分に調整して行うことが明記されています。
このため、模型実験等を用いて学識経験者により治水技術面から対策方法を検討する「鵞流峡治水技術検討会」、景観、環境、河川利用の観点から対策を検討する「鵞流峡景観・環境検討会」を設置しています。また、治水、環境、景観、河川利用の観点から学識経験者や地域住民、団体、企業、自治体等の意見を事業に反映させるため、「松尾・下久堅地区治水事業協議会」を設置しました。これらの協議会、検討会は常に情報共有し、連携を図りながら進めていきます。
第1回 松尾・下久堅地区治水事業協議会では、現地視察と協議会を開催しました。
●現地視察会
開催日時:平成22年6月8日(火) 10:00〜12:00
視察ルート:南原橋、弁天港〜時又港
![]() |
![]() |
●協議会
開催日時:平成22年6月8日(火) 13:00〜15:30
開催場所:天竜川総合学習館 かわらんべ 2F総合学習室
議事内容:
1.松尾・下久堅地区治水事業の進め方について
2.鵞流峡周辺の現状と課題について
3.今後の予定について
第1回 松尾・下久堅地区治水事業協議会 議事要旨(PDF:137KB)
![]() |
![]() |
資料1 議事次第(PDF:76KB)
資料2 2.1 第1回松尾・下久堅地区治水事業協議会 出席者名簿(PDF:139KB)
2.2 第1回松尾・下久堅地区治水事業協議会 座席表 (PDF:131KB)
資料3 3.1 松尾・下久堅地区治水事業協議会 規約(案)(PDF:146KB)
3.2 松尾・下久堅地区治水事業協議会 情報公開について(案)(PDF:126KB)
3.3 松尾・下久堅地区治水事業協議会 傍聴に関する注意事項(案)(PDF:120KB)
資料4 松尾・下久堅地区治水事業の進め方(PDF:281KB)
資料5 第1回松尾・下久堅地区治水事業協議会 説明資料(PDF:12MB)
資料6 今後の予定(PDF:54KB)
第2回 松尾・下久堅地区治水事業協議会では、茨城県つくば市の国土技術政策総合研究所にて、水理模型実験視察を行いました。(※水理模型実験施設や実験の様子は、ここをクリックしてください)
●協議会
開催日時:平成22年7月2日(金) 9:00〜13:00
開催場所:国土技術政策総合研究所 河川屋外実験施設
第2回 松尾・下久堅地区治水事業協議会 議事要旨(PDF:110KB)
![]() |
![]() |
第2回松尾・下久堅地区治水事業協議会 説明資料
〜水理模型実験視察〜(PDF:1.7MB)
●協議会
開催日時:平成23年2月9日(水) 13:30〜15:30
開催場所:天竜川総合学習館 かわらんべ 2F総合学習室
議事内容:
1.第1回、第2回 松尾・下久堅地区治水事業協議会 議事要旨について
2.松尾・下久堅地区の治水対策について
第3回 松尾・下久堅地区治水事業協議会 議事要旨(PDF:105KB)
![]() |
![]() |
資料1 議事次第(PDF:73KB)
資料2 2.1 第3回松尾・下久堅地区治水事業協議会 出席者名簿(PDF:159KB)
2.2 第3回松尾・下久堅地区治水事業協議会 座席表(PDF:150KB)
資料3 松尾・下久堅地区治水事業協議会 規約(PDF:142KB)
資料4 4.1 第1回松尾・下久堅地区治水事業協議会 議事要旨(PDF:163KB)
4.2 第2回松尾・下久堅地区治水事業協議会 議事要旨(PDF153:KB)
資料5 第3回 松尾・下久堅地区治水事業協議会 説明資料(PDF:4MB)
資料6 第3回 松尾・下久堅地区治水事業協議会 参考資料(PDF:1MB)
●実験視察
開催日時:平成23年9月15日(木)8:30〜10:30
開催場所:国土技術政策総合研究所 河川屋外実験施設
視察内容:
対策工B案河道における種々の洪水流量の水位状況、流況の確認
![]() |
![]() |
●協議会
開催日時:平成23年9月15日(木)10:50〜12:30
開催場所:国土交通省 国土技術政策総合研究所 5F 526会議室
議事内容:
1.第3回 松尾・下久堅地区治水事業協議会 議事要旨について
2.松尾・下久堅地区の治水対策について
第4回 松尾・下久堅地区治水事業協議会 議事要旨(PDF:146KB)
![]() |
![]() |
資料1 議事次第(PDF:76KB)
資料2 2.1 第4回松尾・下久堅地区治水事業協議会 出席者名簿(PDF:367KB)
2.2 第4回松尾・下久堅地区治水事業協議会 座席表(PDF:117KB)
資料3 松尾・下久堅地区治水事業協議会 規約(PDF:135KB)
資料4 第3回 松尾・下久堅地区治水事業協議会議事要旨(PDF:154KB)
資料5 第4回松尾・下久堅地区治水事業協議会 説明資料(PDF:8MB)
(参考資料)第4回松尾・下久堅地区治水事業協議会(PDF:1MB)
●協議会
開催日時:平成24年9月12日(水)13:00〜15:00
開催場所:天竜川総合学習館 かわらんべ 2階総合学習室
議事内容:
1.第4回 松尾・下久堅地区治水事業協議会 議事要旨について
2.松尾・下久堅地区の治水対策について
3.(主)飯田富山佐久間線 道路改良計画について
第5回 松尾・下久堅地区治水事業協議会 議事要旨(PDF:173KB)
![]() |
![]() |
資料1 議事次第(PDF:79KB)
資料2 2.1 第5回松尾・下久堅地区治水事業協議会 出席者名簿(PDF:163KB)
2.2 第5回松尾・下久堅地区治水事業協議会 座席表(PDF:151KB)
資料3 第5回松尾・下久堅地区治水事業協議会 規約(PDF:150KB)
資料4 第4回 松尾・下久堅地区治水事業協議会議事要旨(PDF:451KB)
資料5 第5回松尾・下久堅地区治水事業協議会 説明資料(PDF:11MB)
資料6 第5回松尾・下久堅地区治水事業協議会 (主)飯田富山佐久間線道路改良計画について(PDF:2.6MB)
●実験視察
開催日時:平成25年3月1日(金)9:00〜10:30
開催場所:国土技術政策総合研究所 河川屋外実験施設
視察内容:
対策工最終案河道における、種々の洪水流量の水位、流れの確認
![]() |
![]() |
●協議会
開催日時:平成25年3月1日(金)10:30〜12:30
開催場所:国土技術政策総合研究所 5F526会議室
議事内容:
1.第5回 松尾・下久堅地区治水事業協議会 議事要旨について
2.松尾・下久堅地区の治水対策について
3.松尾・下久堅地区治水事業計画について
4. 松尾・下久堅地区治水事業監理委員会(仮称)について
第6回 松尾・下久堅地区治水事業協議会 議事要旨(PDF:188KB)
![]() |
![]() |
資料1 議事次第(PDF:77KB)
資料2 2.1 第6回松尾・下久堅地区治水事業協議会 出席者名簿(PDF:131KB)
2.2 第6回松尾・下久堅地区治水事業協議会 座席表(PDF:129KB)
資料3 松尾・下久堅地区治水事業協議会 規約(PDF:149KB)
資料4 第5回 松尾・下久堅地区治水事業協議会議事要旨(PDF:174KB)
資料5 第6回松尾・下久堅地区治水事業協議会 説明資料(PDF:8.6MB)
資料6 松尾・下久堅地区治水事業計画(PDF:3.7MB)
資料7 松尾・下久堅地区治水事業監理委員会(仮称)について(PDF:244KB)
松尾・下久堅地区治水事業協議会 事務局
天竜川上流河川事務所 調査課
電話:0265-81-6415
FAX:0265-81-6420