 |
|
|
トップページ > 事務所関連情報 > スクリーンセーバー > 天竜川スクリーンセーバー利用規約
スクリーンセーバー
 |
 |
天竜川スクリーンセーバー利用規約 |
ダウンロードされる方は、以下の規約に同意していただく必要があります。
規約をお読みになった上で、「規約に同意しダウンロードする」のボタンをクリックしてください。
本書(「天竜川スクリーンセーバー」利用規約)は、国土交通省天竜川上流河川事務所(以下「当事務所」といいます)が提供するスクリーンセーバーの利用条件を定めております。本スクリーンセーバーの使用を希望し、本書に定める条件に同意する方(以下「利用者」といいます)は、下の「規約に同意しダウンロードする」ボタンをクリックすることをもって、本書に基づく利用規約(以下「本規約」といいます)の当事者となり、本規約に拘束されるものとします。
なお、利用者はダウンロードしたファイル(tenjyo.exe)を実行することで、自らコンピューターにインストールを行うものとします。
当事務所は、当事務所の裁量において、本規約を随時変更することができるものとします。この場合、当事務所は、当該変更内容についてホームページ上で告知することにより利用者に通知することとします。利用者は、かかる告知後においても、引き続き本スクリーンセーバーを利用した場合は、その変更内容に同意したものとみなします。
当事務所は、本規約に従い、利用者に本スクリーンセーバーを使用する非独占的な権利を許諾いたします。 |
(本スクリーンセーバーの使用許諾)
第1条 利用者は、本スクリーンセーバーを任意のコンピュータにインストールし、当該コンピュータ上で使用することができます。
2.
利用者は、本スクリーンセーバーの利用者本人が利用する他のコンピュータに本スクリーンセーバーをインストールするため及びバックアップの目的においてのみ本スクリーンセーバーを複製することができるものとします。
3.
当事務所は、利用者に事前に通知することなく、本スクリーンセーバーの内容・機能および仕様を変更することがあります。また同様に、利用者に事前に通知することなく、本スクリーンセーバーの提供を中止し、ホームページ上から情報を削除することがあります。
(禁止事項)
第2条
利用者は、本スクリーンセーバーについて以下の行為を行ってはならないものとします。 |
(1) |
第三者に本スクリーンセーバーを再使用許諾又は貸与すること |
(2) |
本スクリーンセーバーを商用目的で使用すること |
(3) |
本スクリーンセーバーに含まれる写真を書き出すこと |
(4) |
本スクリーンセーバーを変更、翻訳、リバースエンジニアリング、逆コンパイル又は逆アセンブルすること |
(5) |
本規約第1条第2項に定める目的以外に、本スクリーンセーバーを複製すること |
|
 |
|
 |
 |
国土交通省 中部地方整備局 天竜川上流河川事務所
〒399-4114 長野県駒ヶ根市上穂南7番10号
TEL FAX |
 |
0265-81-6411 0265-81-6421 |
|
Copyright(C) 2006 天竜川上流河川事務所