笑顔、きらきら、天竜川。 天竜川上流河川事務所
サイトマップ
Google(ロゴ)
災害/防災情報 天竜川を利用する 洪水に備える 土砂災害に備える 天竜川流域を考える 事務所関連情報
トップページ > 事務所関連情報 > 各出張所通信 > こまくさ通信 第57号(2015/ 9/18)
こまくさ通信 第57号(2015/ 9/18)

6月30日〜7月1日の大雨による太田切川の増水 平成27年7月3日(土)

 太田切川 駒ヶ根キャンプ場に隣接して渡河施設が整備されています。6月30日〜7月1日にかけて降った雨の影響で太田切川が増水し、渡河施設に流木が詰まったため、渡河に安全性が確保できていないということから渡河施設を通行止めとして、流木の撤去作業を行いました。渡河施設は河川内の低いところを渡るため、一度、出水すれば渡河施設が水没する恐れがあります。通行には十分注意して頂きますようお願いします。

出水後の渡河施設の様子(撮影日:7月2日)
出水後の渡河施設の様子(撮影日:7月2日)

フェスティバルin与田切2015 平成27年8月22日(土)

 フェスティバルin与田切は与田切公園内にて、森や水と触れ合いながら竹細工、魚のつかみ取り、パン焼き等様々なアウトドア体験が親子で楽しむことができる飯島町観光協会が主催するイベントです。そのイベントに天竜川河川事務所で砂防を学んで頂けるようブースを出店しました。土石流・床固模型実験、そして3Dシアターによる土砂災害防止の啓発を行いました。多くの人たちに参加して頂き、土砂災害の恐ろしさ、砂防施設の役割等を少しでも伝えることが出来たと思います。

模型を使用して床固工の役割を説明している様子
模型を使用して床固工の役割を説明している様子
模型を使用して砂防えん堤の役割を説明している様子
模型を使用して砂防えん堤の役割を説明している様子

キャンプ砂防 平成27年8月25日(火)

 キャンプ砂防とは、砂防を専攻する大学生等を対象とした砂防関係事務所等における就業体験や中山間地域での生活体験を通じて砂防関係事業に対する理解を深め、参加学生の学習意欲の喚起、高い職業意識の育成および土砂災害防止意識の向上を目的とした活動で、本事務所でも8月24〜28日の期間で2名の学生を招きました。25日午後は飯島砂防出張所が担当し、中央アルプスの麓に位置する竜西の地形特性や、山奥にある砂防施設、現在工事中の砂防えん堤を見学して頂きました。日常では中々見ることが出来ない光景や体験を通して砂防事業により興味を持って頂ければ幸いです。

砂防えん堤見学の様子
砂防えん堤見学の様子
砂防えん堤建設現場見学の様子
砂防えん堤建設現場見学の様子

治山・砂防事業合同 中央アルプス「山のお仕事」学習会
平成27年8月29日(土)

 南信森林管理署、伊那谷総合治山事業所及び天竜川上流河川事務所で実施している治山・砂防事業について、官署合同で宮田村の小中学生を招いて学習会を実施しました。当日は森林を守る取組み、土砂災害から住民を守る取組みを模型や映像を使用して説明をしました。現場見学の予定もありましたが、あいにくの雨で見学会は出来ませんでしたが、参加した小中学生は学習会を楽しんで学んで頂けたと感じました。

模型による砂防えん堤の働きを説明している様子
模型による砂防えん堤の働きを説明している様子
最後に集合写真
最後に集合写真

国土交通省 中部地方整備局
天竜川上流河川事務所

〒399-4114
長野県駒ヶ根市上穂南7番10号

TEL
FAX
0265-81-6411
0265-81-6421
|  関連リンク  |    サイトポリシー  |  プライバシーポリシー  |  著作権について |
Copyright(C) 2006 天竜川上流河川事務所