|
トップページ > 事務所関連情報 > 各出張所通信 > こまくさ通信 第56号(2015/ 7/ 8)
こまくさ通信 第56号(2015/ 7/ 8)
渡河施設の合同点検 平成27年5月11日(月)
多くの観光客が訪れる駒ヶ根高原に太田切床固工群があります。当施設は一般者の利用が考えられることから地元市村 駒ヶ根市、宮田村と協働して砂防施設の維持管理を実施しています。これから暖かくなり利用者が増えることが考えられるため、関係機関を含め、安全利用を目的とした合同点検を実施しました。当日は警察、消防、観光協会等含め27名もの参加で現地確認後、意見交換を行いました。
合同点検の様子
消防との緊急車両ルートの確認 平成27年5月26日(火)
5月11日の合同点検時に消防から駒ヶ根高原に緊急車両が入れるルートについて問合せを受け、ルート図を作成しました。ルート図には周辺機関を掲載し、消防と現地でルート確認を行いました。
緊急車両の進入ルートマップ
飯島町七久保小5年生対象に砂防現場見学会を開催しました。
平成27年6月23日(火)
毎年6月は土砂災害防止月間であり、当事務所では小学生を対象とした砂防・地すべり現場見学会を開催しています。飯島砂防出張所管内では飯島町七久保小5年生対象に砂防現場見学会を開催しました。当日は土石流の恐ろしさについて映像を見ながら学び、その後与田切川にある砂防えん堤、床固工、を見学しながら構造物の役割について学んで頂きました。
砂防えん堤の見学の様子
急斜面で掘削作業を行っています。 平成27年6月30日(火)
太田切川上流部 上伊那郡宮田村黒川地先で黒川第4砂防副えん堤工事で法面の掘削作業を行っています。掘削作業は約65度の急傾斜地に上部の複数の木を命綱としてぶら下がり行っています。墜落、転落事故が起こらないように注意して作業を進めていきます。
掘削の様子
|
 |
 |
国土交通省 中部地方整備局 天竜川上流河川事務所
〒399-4114 長野県駒ヶ根市上穂南7番10号
TEL FAX |
 |
0265-81-6411 0265-81-6421 |
|
Copyright(C) 2006 天竜川上流河川事務所