|
記 者 発 表 資 料
平成26年11月7日
松川北小学校4年生を招き、現場勉強会を開催します 〜大横沢第2砂防えん堤で砂防施設の役割について勉強会を開催します〜
|
-
概要
伊那谷は7月に発生しました南木曽町梨子沢の土石流災害現場から中央アルプス山脈を隔てた反対側に位置し土砂災害が発生しやすい地域です。そのため砂防施設の役割を理解していただくため、松川北小学校4 年生を対象に建設中の大横沢第2砂防えん堤に招き、現場勉強会を開催します。
-
日時
平成26 年11 月12 日(水)11:30〜12:00 ※雨天時は13 日を予備日
-
場所
※別紙のとおり
-
配布先
飯田市役所記者クラブ、駒ヶ根市役所記者クラブ
-
問合せ先
国土交通省 中部地方整備局 天竜川上流河川事務所 飯島砂防出張所
出張所長 : 荒木孝宏
技術係長 : 小関輝明
TEL : 0265-86-2159(代表)
|
国土交通省 中部地方整備局 天竜川上流河川事務所
〒399-4114 長野県駒ヶ根市上穂南7番10号
TEL FAX |
 |
0265-81-6411 0265-81-6419 |
|
Copyright(C) 2006 天竜川上流河川事務所