|
記 者 発 表 資 料
平成25年3月22日
中部地方整備局 天竜川上流河川事務所
お 知 ら せ
-
件名
「支援窓口を開設し小水力発電プロジェクトを支援します」
-
背景
小水力発電に関しては平成25年4月1日より河川法施行令が改正され水利権の手続きの簡素化が図られます。これらに伴い今後各地で小水力発電事業化に向け具体の検討が加速することが期待されます。
天竜川上流域(長野県内)においては、河川の管理区域により河川管理者が国、県、市町村に及びまた水の利用形態も多岐にわたるため、事業実施箇所毎にどのような手続きが必要か確認する等、発電事業者は所定の手続きなどに対し調整を図っていく必要があります。発電事業者にとってより有効な情報を河川管理者として発信できるよう天竜川上流河川事務所では、関係機関と連携を図るとともに相談窓口を設け水利権申請手続きの支援を行います。
-
概要
天竜川上流域の各市町村に対応し小水力発電に関する情報提供(必要となる手続きの説明等)をより詳しく、丁寧に発信していきます。
また、河川管理者間の連携を図り、申請者の負担の軽減を図ります。
具体的には、新たな河川法施行令等について市町村に向けて小水力発電に関する説明会を実施するとともに、天竜川上流河川事務所内に設置されている地域総合支援室に「小水力発電手続きの支援窓口」として新たに相談窓口を設け小水力発電の相談に対応します。窓口は平成25年4月1日より開設します。
さらに河川管理者の国、県による連絡調整会議を設置し、許認可等の情報共有・交換等を行います。
-
スケジュール
■ 市町村向け説明会 平成25年上半期を予定
■ 河川管理者(国・県)による連絡調整会議 平成25年4月より開設
■ 地域総合支援室「小水力発電手続きの支援」窓口 平成25年4月1日より開設
-
資料
-
解禁
指定なし
-
配布先
諏訪湖記者クラブ、伊那市記者クラブ、駒ヶ根市記者クラブ、飯田市記者クラブ
-
問合せ先
−小水力発電支援窓口−
国土交通省 天竜川上流河川事務所 管理課
〒399-4114 駒ヶ根市上穂南7-10 電話0265-81-6414 FAX 0265-81-6420
管理課長 園原 一男
専門官 下井 裕彦
管理第二係長 山上 和彦
|
 |
 |
国土交通省 中部地方整備局 天竜川上流河川事務所
〒399-4114 長野県駒ヶ根市上穂南7番10号
TEL FAX |
 |
0265-81-6411 0265-81-6419 |
|
Copyright(C) 2006 天竜川上流河川事務所