|
記 者 発 表 資 料
平成23年11月18日
国土交通省 天竜川上流河川事務所
-
件名
『アユの生息状況』モニタリング調査結果について
-
概要
天竜川上流河川事務所では、平成18年7月の豪雨災害を受け、再度の災害防止を図るため辰野町から伊那市の天竜川において、激甚災害対策特別緊急事業(通称:激特事業)を実施しました。
この事業では、天竜川名物のザザムシやアユをはじめとする河川の自然環境に配慮しつつ工事を進めるとともに、その成果を確認するため自然環境モニタリング調査を行っています。
そのうち、「アユの生息状況」の調査結果がまとまりましたので、結果をお知らせします。
調査の内容、結果については添付資料のとおりです。
-
資料
別添、平成23年度モニタリング調査結果【アユの生息状況】(PDF1.7MB)のとおり
-
解禁
指定なし
-
配布先
このお知らせは、飯田市・駒ヶ根市・伊那市記者クラブに同時配布しています。
-
問合せ先
国土交通省 天竜川上流河川事務所
調査課長 尾畑 伸之(おばた のぶゆき)
調査課 黒田 竜二(くろだ りゅうじ)
電話 0265−81−6415(調査課) FAX 0265−81−6421
|
国土交通省 中部地方整備局 天竜川上流河川事務所
〒399-4114 長野県駒ヶ根市上穂南7番10号
TEL FAX |
 |
0265-81-6411 0265-81-6421 |
|
Copyright(C) 2006 天竜川上流河川事務所