|
記 者 発 表 資 料
平成23年4月22日
国土交通省 天竜川上流河川事務所
三六災害50年実行委員会
-
件名
三六災害50年DVDの試写会並びに記録誌の活用
〜 同日、作成団体に感謝状を授与 〜
-
概要
今年は三六災害から50年の節目を迎えます。この災害を風化させず、教訓として継承し、さらに地域とともに水害・土砂災害に備えた
地域づくりを目指すため、伊那谷の防災関係機関及び関係自治体等により三六災害50年実行委員会を組織し、積極的な啓発活動を推進
しております。
この度、三六災害50年実行委員会事業の協賛団体である(社)中部建設協会が作成された三六災害50年の記録誌「想いおこす三六災
害」と DVD「三六災害から50年 よみがえった伊那谷〜そして今」を実行委員会に提供していただくこととなりました。
ご提供いただく記録誌並びにDVDは、今後三六災害50年で実施する当実行委員会・関係機関・関係市町村の各事業で活用していきます。
つきましては、DVDの試写会を行うとともに、作成団体である(社)中部建設協会に感謝状の授与をおこないますのでお知らせ致します。
日 時:平成23年4月25日(月)14:00〜14:30
場 所:天竜川上流河川事務所(駒ヶ根市上穂南7−10)
内 容:◆DVDの上映
◆三六災害50年記録誌・DVD作成団体への感謝状の授与
-
資料
なし
-
解禁
指定なし
-
同時配布
このお知らせは、伊那市役所記者クラブ、飯田市役所記者クラブ、駒ヶ根市役所記者クラブに同時配布しています。
-
問い合わせ先
三六災害50年実行委員会 事務局
国土交通省 中部地方整備局 天竜川上流河川事務所
副所長 岩間 登 TEL:0265-81-6411
事業対策官 中島 一郎 TEL:0265-81-6417
(砂防調査課直通)
|
 |
 |
国土交通省 中部地方整備局 天竜川上流河川事務所
〒399-4114 長野県駒ヶ根市上穂南7番10号
TEL FAX |
 |
0265-81-6411 0265-81-6421 |
|
Copyright(C) 2006 天竜川上流河川事務所