笑顔、きらきら、天竜川。 天竜川上流河川事務所
サイトマップ
Google(ロゴ)
災害/防災情報 天竜川を利用する 洪水に備える 土砂災害に備える 天竜川流域を考える 事務所関連情報
トップページ > 事務所関連情報 > 事務所通信 > 天竜川上流ニュースレター 73号(2017/8/8)
天竜川上流ニュースレター 73号(2018/8/8)

天竜川流域侵略植物駆除7.29大作戦

【主  催】特定非営利活動法人 天竜川ゆめ会議
       天竜川流域侵略植物駆除7.29大作戦実行委員会
【場  所】駒ヶ根市「水辺の楽校」(新宮川合流点)
【日  時】7月29日(日)7:30〜9:00


 河川協力団体であるNPO 法人天竜川ゆめ会議の主催による「天竜川流域侵略植物駆除7.29大作戦」が駒ヶ根市の「水辺の楽校」周辺で行われました。
 この「天竜川流域侵略植物駆除7.29大作戦」は、国土交通省、長野県と連携して、流域の市町村に呼びかけ平成14年度から毎年7月頃に実施されており、今年度は7月1日の飯田市かわらんべ会場を初日に、「長野県全県統一行動日」である7月29日の駒ヶ根市会場までの8会場で計画されました。
 駆除作業の当日は前日接近した台風の影響が懸念されましたが晴天に恵まれ、子供も含めた一般参加者とスタッフの17 名が作業に参加し、「水辺の楽校」周辺のアレチウリを駆除しました。

駆除作業前の開会式
駆除作業前の開会式

 開会式では、熱中症対策等の注意事項をはじめ、作業を行う場所の説明や、「アレチウリの根っこから抜くとよい」など駆除のポイント等の説明がありました。

 作業会場では、アレチウリが樹木に絡んで高いところまで這い登っており、これを引きはがすとともに、根っこを探して引き抜く作業を行いました。斜面で足場の悪いなかでしたが、全員の協力により多くのアレチウリを駆除することができました。

県道の脇で駆除作業
県道の脇で駆除作業

 沢沿いの急斜面では、繁茂したアレチウリが道路にもはみ出さんばかりでしたが、10分ほどの作業で駆除することができました。

県道沿いの沢の斜面地での駆除作業
県道沿いの沢の斜面地での駆除作業

 アレチウリは県道沿いの耕作放棄地にまで広がっており、ツルが網の目のように絡まって除去しづらい状況でしたが、なんとか退治することができました。また、アレチウリの大きな根っこも抜き取ることができ、根っこを掘り上げた子供たちも得意げな表情でした。

耕作放棄地での駆除作業
耕作放棄地での駆除作業

 作業後に、ドローンのデモンストレーション飛行が行われ、皆さん興味津々で見学していました。

ドローンのデモンストレーション飛行
ドローンのデモンストレーション飛行

 アレチウリは繁殖力が旺盛なことで知られる特定外来生物ですが、このような除去作業を継続して実施することで駆除効果が現れると言われています。駒ヶ根市の「水辺の楽校」周辺においても、同団体の毎年の継続的な駆除作戦により、種子生産の抑制や生育域縮小の効果が期待されます。

 当事務所では、NPO法人天竜川ゆめ会議をはじめとする河川協力団体や地域の皆さまによる外来種駆除などの河川環境保全活動を支援し、今後も天竜川流域の特定外来生物の除去を継続していきます。

国土交通省 中部地方整備局
天竜川上流河川事務所

〒399-4114
長野県駒ヶ根市上穂南7番10号

TEL
FAX
0265-81-6411
0265-81-6419
Copyright(C) 2006 天竜川上流河川事務所