1.つながる・広がる・自動車専用道路ネットワーク
2.今日のネットワークができるまで
3.便利で豊かな地域を支えるみち
(1)車の流れをよくする
1)車での移動がますます便利に
●
環状道路によって名古屋周辺の車の流れがスムースに!
●
沿線都市間の所要時間がぐっと短縮!
2)渋滞のない快適ドライブをサポート!
●
ゴールデンウィーク中の渋滞が減少!
(2)暮らしと産業を支える
1)観光交流でにぎわいを生みだす
●
万博・セントレアにらくらくアクセス!
●
岐阜県では東海環状道沿線で観光客が大きく増加!
2)ものづくりと物流を支える
●
美濃・関周辺から各地へのアクセスが向上!
●
企業の製品輸送を効率化!
3)人の命をまもる
●
高度医療機関へのアクセスが向上!
●
救急搬送中の患者さんの負担を軽減!
●
ガンなどの検査薬をすばやく遠くへ!
4)活力ある地域づくりを支える
●
沿線に工場団地が続々と進出!
●
緑豊かで通勤しやすい住宅団地が完成!
●
買い物・レジャーの範囲が拡大!
●
新たな交通連携が拡大!
まとめ:自動車専用ネットワークによるさまざまな効果が見えてきました!
次のページ