
TOP > 長野県「道の駅」一覧 > 03奈良井木曽の大橋

曲線をモチーフとした檜橋
清らかな奈良井川岸に開駅美しい総桧作りの太鼓橋を渡れば、広大な芝生公園が広がる駅。
道の駅の真ん中を奈良井川の清流が流れ、美しい総桧造りの太鼓橋を渡ると緑豊かな水辺公園が広がります。駐車場は国道沿いのほか水辺公園側にもあり、公園側に情報スペースとトイレが設置されています。
■周辺の「道の駅」
「道の駅」木曽川源流の里 きそむら
施設情報はこちら
ルート検索
奈良井宿 (車で約5分)
オリジナルHPはこちら
ルート検索
漆器の街 (車で約5分)
オリジナルHPはこちら
ルート検索
所在地 | 長野県塩尻市奈良井837-260 |
---|---|
TEL | 0263-52-0280(塩尻市役所) |
営業時間 | 9:00~17:00(情報スペース) ※物産販売施設はありません。 |
定休日 | 年末年始(情報スペース) |
施設概要 | 大型車16台・普通車91台 |
男子7器・女子7器 | |
駐車マス3台・トイレ1器 | |
公衆電話 | |
公園・こども広場 | |
無線LAN | |
EV充電施設 | |
日本風景街道 こころのふるさと“木曽路”中山道 |