
TOP > 岐阜県「道の駅」一覧 > 29織部の里もとす

産直。新鮮な農産物を販売しております。
「道の駅」織部の里もとすは、安土桃山時代に武士・茶人・陶人として、当時の3英傑、信長・秀吉・家康につかえ活躍した古田織部生誕の地で、織部の里もとすとして名付けられ、国道157号、本巣トンネル南に開駅しました。
「地元農家によって毎日出荷される生鮮野菜、果物は安くて鮮度バツグン!喫茶・レストラン「和美庵」では、開店から11:00までの間、ドリンク代
のみでトーストやサラダなどが付くモーニングサービスが好評。また「パン工房」では、毎日様々な種類の焼き立てパンを販売しておりますので、当駅に
お越しの際は、ぜひ一度ご賞味下さい。
■周辺の「道の駅」
「道の駅」うすずみ桜の里・ねお
施設情報はこちら
ルート検索
織部展示館・山門ギャラリー (本駅内)
オリジナルHPはこちら
文殊の森公園 (車で約5分)
オリジナルHPはこちら
ルート検索
ほたる公園 (車で約5分)
オリジナルHPはこちら
ルート検索
淡墨桜 (車で約30分)
オリジナルHPはこちら
ルート検索
所在地 | 岐阜県本巣市山口676 |
---|---|
TEL | 0581-34-4755 |
営業時間 | 8:30~17:00(直売施設)(その他施設等により営業時間が異なります) |
定休日 | 水曜日(祝日の場合は翌日)年末年始/臨時休業することもあります |
施設概要 | 小型車134台、大型車8台、身障者用3台、妊婦用1台、EV2台 |
男子10器、女子9器 | |
駐車マス4台、トイレ2器、スロープ有 | |
公衆電話 | |
店舗・売店 | |
「レストラン和美庵」 | |
「喫茶コーナー和美庵」 | |
無料休憩所 | |
情報コーナー | |
乳幼児用設備 | |
「山門ギャラリー」「織部展示館」 | |
郵便ポスト | |
EV充電施設 |