県境を越えた「災害時の相互応援協定」締結

 5月10日(水)、富士山を共有する静岡・山梨両県の16市町村で構成する環富士山火山防災連絡会の平成18年度(第2回)総会が、富士宮市の田貫湖ふれあい自然塾で開催されました。富士山火山防災では、避難、救出、救護、物資の支援などにおいて、相互に応援し合う必要性があることから、全国で初めて、県境を越えた「災害時の相互応援協定」が締結されました。



砂防フェスティバルしずおか

 6月4日(日)、富士砂防事務所、静岡河川事務所、沼津河川国道事務所、静岡県砂防室、静岡市、静岡地方気象台の共催により、6月の土砂災害防止月間PRイベント「砂防フェスティバルしずおか」を静岡市葵スクエア、青葉シンボルロードで開催しました。富士砂防事務所からは、「土石流模型実験」や「パネル展示」などを行い、土砂災害防止に関するPRを行いました。



フーちゃん公園 花植え

 6月27日(火)、富士砂防事務所は、富士宮市上井出保育園の園児と共に、潤井川流路工沿いの「フーちゃん公園」の花壇に色とりどりの花を植え、交流を深めました。



士山総合学習及び現地見学会等結果 報告




大沢崩れと御中道見学会の予告

 富士砂防事務所では、富士山5合目付近の御中道を実際に歩くことで、富士山の自然に親しんで頂き、また富士山の大崩壊地「大沢崩れ」を直接見ることによって、砂防事業への関心を深めて頂くために、「大沢崩れと御中道見学会」を10月上旬に開催する予定です。 詳しい募集方法に関しては、9月上旬に「富士砂防事務所ホームページ」や新聞等にてご案内する予定です。




夏休み 富士山大沢扇状地 自然観察会 参加者募集
 富士砂防事務所では8月9日(水)、「夏休み 富士山大沢扇状地 自然観察会」を富士宮市上井出の大沢扇状地にて開催します。 富士山大沢崩れから流出した大量の土砂が堆積している大沢扇状地の広大な河原や樹林帯を歩きながら、砂防施設や富士山の自然について学ぶことを目的にしたイベントです。
皆さんふるってご応募下さい。

■実施日時》平成18年8月9日(水) 
8:30~16:00(雨天中止)
■集合・解散場所》JR富士宮駅 北口
■参加資格》小・中学生とその家族
(小学生は保護者同伴)
■参加費》300円(保険料として徴収します。)
■募集人員》40名
(応募者多数の場合は抽選とさせて頂きます。)
■申込方法》「往復はがき」か「Eメール」にて、
住所・電話番号・氏名・ 年齢・性別
(ご家族・グループの場合は全員とその代表者)と、
「森 林教室」・「野鳥観察会」のいずれかご希望を記入の上、7月25日 必着で、下記宛先にお送り下さい。
■宛先》国土交通省富士砂防事務所「自然観察会」係
〒418-0004 静岡県富士宮市三園平1100  
E-mail : kouhou@fujisabo.go.jp
■問合せ先》富士砂防事務所  TEL 0544-27-5221    
※富士砂防事務所ホームページでも募集の詳細がご覧になれます。



富士山への手紙・絵コンクール 作品募集


 富士宮市、富士宮市教育委員会、富士砂防事務所が主催する「富士山への手紙・絵コンクール」の作品を募集しています。 この「手紙・絵コンクール」は、富士山に関して“寄せる思い”、“学んだこと”、“共に生きること”を手紙や絵に表現したものを募集するもので、毎年、多くの方々にご応募頂いております。
 また、このコンクールを通して、みなさんの富士山に対する思いや願いが、美しい富士山と地域をいつまでも守っていこうとする、豊かな心を持った、人と人とが暮らす文化的「まちづくり」の輪に広がっていくことを期待して実施します。  皆さんふるってご応募下さい。

■手紙部門 ・応募資格》小学生以上 ・作品規格:一人1点(未発表のもの)、官製はがき(400字以内)
■絵部門 ・応募資格》どなたでも応募できます。
・作品規格》「一人1点」未発表のオリジナル作品に限ります。
画材の使用や表現方法に制限はありませんが、クレヨンなど他の作品を汚す恐れ のある画材は、ご配慮下さい。用紙は四つ切(54.0×38.0cm)を使用して下さい。なお、額縁の使用は、できる限りご遠慮願います。
■募集方法 ・応募期間》平成18年7月1日(土)~9月15日(金)当日必着。  
・宛先:〒418-8601 静岡県富士宮市弓沢町150番地 富士宮市教育委員会 学校教育課        「富士山への手紙・絵コンクール」事務局

※詳しくは、富士宮市教育委員会のホームページ、もしくは富士宮市教育委員会教育課窓口、
富士砂防事務所、富士宮市内の図書館、郵便局、公民館などに置いてある募集要項をご覧下さい。
また、富士砂防事務所のホームページからも募集ページへ進むことができます。



富士山への手紙・絵コンクール 作品募集
~富士山の基礎知識、富士砂防事務所が開催するイベント情報、防災情報等~ コミュニティFM「Radio-f」(84.4MHz)毎週水曜日17:40頃から5分間「富士山について、こんな話を聞きたい」といったリクエストやお便りを募集しています。宛先など詳しい情報はラジオfホームページ(www.radio-f.jp)より、「富士砂防事務所インフォメーション」係までお願いします。

ご意見・ご感想・ご質問など、お気軽にお寄せください。
富士山に関する古い写 真・資料等をお持ちの方、
また災害体験をされた方の情報の提供をお願いいたします。

■国土交通省富士砂防事務所
〒418-0004 静岡県富士宮市三園平1100
担当/総務課長・小川、または調査課長・石原まで
TEL.0544-27-5387
インターネット https://www.cbr.mlit.go.jp/fujisabo/
■富士宮砂防出張所 〒418-0103 静岡県富士宮市上井出1321-9 TEL.0544-54-0236
「ふじあざみ」に掲載している内容・データ等は、現時点までに得ている調査結果 を基にしています。  
今後の調査等の進展により、内容の一部または全部に変更が生じる場合もあります。

私が担当しています

火山対策計画係長  熊切 良行

火山対策計画について担当しております。 昨年、環富士山火山防災連絡会が発足し、富士山周辺市町村が連携し県域を超えた火山防災への取組が動き出しました。
富士山周辺に暮らす皆さんへ富士山周辺市町村と連携を図り、噴火に備えた防災についての情報を啓発していきたいと考えています。


トップページへ