「矢作川流域圏懇談会」第1回市民会議

概要:
11月6日(土)に「矢作川流域圏懇談会」第1回市民会議が開催されました。 「矢作川流域圏懇談会」は本年8月に設立されましたが、設立後、はじめての会議となります。 今回開催される市民会議では、公募による市民・市民団体・NPO等の方々が、日頃の生活や、様々な活動を通じて、これからの矢作川をどうしたいか、課題のあらい出しについて意見を自由に出し合いました。 出された意見については、今後、山・川・海の各地域部会及び全体会議に提案して、民・学・官の全体で議論して、より良い矢作川流域圏づくりに活かしていきます。 当日は、個人メンバーが5人、団体メンバーが17団体の23 人、一般傍聴の方が4名を含め総勢 32名の参加(事務局除く)となりました。
日時:
平成22年11月6日(土)13:00 開場、13:30開始~16:30終了
場所:
豊田市福祉センター小ホール(豊田市錦町1丁目1番地1)
参加者:

32名(事務局含む)

内容:
【テーマ】・流域の山と散村の現状・問題点を整理し、出発点を共有する
【プログラム】
1.開会
2.山側からの報告・問題提起
(1) 奥矢作森林塾の活動~山村再生の取り組み(奥矢作森林塾代表 大島光利氏)
(2) 生命の源流の地に生きる~百姓を育てる(BIO de BIO 代表 黒田武儀氏)
(3) 人工林問題に取り組む~ヤマの応援団づくり(矢作川水系森林ボランティア協議会副代表 稲垣久義氏)
3.研究者からの問題提起・課題の整理(東京大学愛知演習林 林長 蔵治光一郎氏)
4.参加者による意見交流
5.閉会

【開催結果報告】

 議事概要 

【配布資料】

次第
出席者一覧表  
資料1:これまでの取組状況について  
資料2:今後の進め方について  
資料3:矢作川流域圏における課題(案)  
資料4:グループ討議の進め方  
ワークシート:今日を振り返って(振り返りシート)