「矢作川流域圏懇談会」第15 回 山部会まとめの会(岡崎)  
開催結果報告

日時:
令和6年2月2日(金) 13:00~17:00
活動場所:
森林組合横の岡崎市農村環境改善センター 会議室
参加者:

59名(事務局含む)

内容:
1.開 会(事務局)
2.座長あいさつ、出席者自己紹介
3.話し合い
 (1)令和5年度の活動報告
 (2)山部会のテーマ別の活動進捗状況の共有
   1)流域圏担い手づくり事例集(洲崎 豊田市矢作川研究所 主任研究員)
   2)山村ミーティング(丹羽 山部会副座長)
   3)森づくりガイドライン(蔵治 山部会座長)
   4))木づかいガイドライン(今村 根羽村森林組合 参事)
 (3)令和6年度の活動目標
4.話題提供
  ・岡崎市の森林施策について
  (話題提供:岡崎市森林課主任主査/森林企画係係長 髙平祐輔様 )
  ・もりまちの活動について
  (話題提供:株式会社もりまち 加藤亮様)
  ・山主目線から森林循環促進事業の立ち上げ
  (話題提供:T イノベーション株式会社 常務取締役 経営戦略室室長 加藤隆人様)
  ・質疑応答
5.その他 情報共有など
 (1)勉強会(バスツアー)の成果について
 (2)中部いい川WS の成果について
 (3)今後の予定・イベント紹介
 (4)明日のFW について(岡崎市額田センターこもれびかん 9:00~12:00)