令和2年度 河川愛護モニター連絡内容と対応状況

番号 連絡日 連絡内容 連絡場所 対応状況
箇所① 令和2年7月12日 令和2年7月豪雨での庄内川水位上昇の状況
・35.0km:多目的広場付近
・35.6km:庄内川水管橋付近
・36.0km:坂路付近(権平坂)
報告書
写真
報告ありがとうございました。
洪水時の河川は危険ですので、
一般の利用者は近寄らないよう呼びかけしたいです。
箇所② 令和2年8月23日 (1)35km多目的広場(高蔵寺グランド)付近
・グランドは除草
・雑草に覆われたお知らせ看板
・炎天下、雑草が生い茂り水辺で遊ぶ人々はいません
(2)36,0km付近河原への下り口「カヌー 云々」看板が白地に覆われている
報告書
写真
・酷暑のため今年は河川付近の利用も少ないようですね。 
・お知らせ看板につきましては、看板が見えるように草を刈る予定です。
箇所③ 令和2年8月26日 38km河原に下りる道が写真にように塞がれていました。
(ガードレールの所からは、河原への踏み込まれた道が見下ろせます。)
報告書
写真
道が塞がれていた箇所につきまして、確認をいたしましたところ、当事務所が塞いだものではなく、河川管理上支障はありません。
箇所④ 令和2年10月8日 (10/6) 
35km多目的広場(高蔵寺グランド)付近
春日井市自然環境保全活動推進員が、河岸に出るまでの間の道幅の草刈りをしていた。(10月18日自然観察会予定)
報告書
写真
ご報告の草刈は自然観察会の事前準備の一環で私共も作業届をいただいておりました。
箇所⑤ 令和2年10月19日 (1)右岸38km付近
・(10/13)川中に異様な人工物が水面上に見えた
・(10/16)上記 コンクリートのテトラポット意外と岸に近かった
(2)35km多目的広場(高蔵寺グランド)付近
・(10/18)小学生対象(父兄同伴)の水辺の自然観察会が行われた(10/11開催予定が前日までの雨で10/18に順延されたもの)ケーブルテレビと中日新聞社が取材に来ていた
報告書
写真
(1)テトラポットは大水等で時間を経て流されてきたものかと思います。
(2)水辺の自然観察会は盛況の中、楽しまれたことと思います。
箇所⑥ 令和2年11月16日 35km右岸多目的広場(高蔵寺グランド)付近河川敷
・小学生対象(父兄同伴)の川の水と水道水を比較した水質調査(透視度、PH調査、CODパックテスト)が行われた
・河原で木片を使った工作も行われた
報告書
写真
地域住民の方が、水質調査の体験や木片工作で川と親しんでいただけたご様子でなによりです。
水質調査等を通じ、川の水に興味を持っていただいたり、安全に川と親しんでいただけるきっかけとなれば幸いです。
箇所⑦ 令和2年12月3日 右岸38km付近河原に降りる道が草刈りされ道幅が広くなっていた。
(河原での散策等の形跡はなく、今の季節では畑の水を汲みに川へ下りる人くらいが利用する所)
報告書
写真
ご報告いただいた箇所は、当出張所の指示による草刈ではありません。
固められたけもの道を通路のように利用されているのでしょうか。  
箇所⑧ 令和2年12月21日 特に問題はないと思われますが、近隣の利用状況をご報告します。
(1)35.0km右岸高蔵寺グランド
・12/13子供のサッカーの試合が行われていました。
・河原まで草刈りされた小道を通り親子が川辺で遊んでいました。
・河川事務所の看板の周りは草刈りされ見やすくなっていました。
(2)35.6km右岸 県浄水道管付近土手は草刈りされています。
(3)38.0km右岸 12/14河原に火を使った跡(暖を取ったのでしょうか2ヶ所)がありました。 
報告書
写真
日々河川巡視を行い、看板等の状態も確認致しております。時折、河川区域内での焚火跡の報告も受けておりますが、空気が乾燥する時期でもあり、火災等危惧をするところではあります。 
箇所⑨ 令和3年1月9日 人為的な風景変化をご報告します。
(1)35.4km右岸 
・東谷橋補修工事中 
・河原の竹林伐採
(2)36.5km右岸 
・鹿乗橋川下30m河原付近土地造成工事
報告書
写真
工事につきましては、河川法による許可をとっていただいてるものです。安全に配慮し施工されているかと存じます。
箇所⑩ 令和3年1月25日 (1)右岸35.0km~36.4kmにかけて
・工事中が多い
・立入禁止ロープが張られている
(2)右岸35.2km付近
・野生動物を視認しました(同定は出来ませんがヌートリア?)
報告書
写真
・河川内の工事は安全を期して行っているところです。利用者の皆様にはご不便をお掛け致しますが、安全利用にご協力をお願い致します。
・河川には外来種も含め多くの生き物が生息しています。堤体に巣穴を作るなど、危惧されることも多々あるところです。
箇所⑪ 令和3年3月10日 (1)右岸35.0km~36.4kmにかけて
・堤防から河川敷地の樹木の伐採、除草が実施される
・河川敷の状態がよく分かり防災上および近隣住民の環境が良くなった。
(2)右岸35.0km多目的広場付近付近
・水辺にケルンが積まれていた。(従来は庄内川観察会等で水辺までの間河川敷を除草し、通路を作らなければ水辺に行けなかった)
報告書
写真
ゴミなどの投棄なく、良い状態で近隣住民のみなさまに河川と親しんでいただけましたら幸いです。
箇所⑫ 令和3年3月23日 ・右岸38.0km付近河原
河原の石をバランスよく積んだ笠をかぶった人物造形物がありました。(上手くできていたので写真に撮りました。3月16日撮影作者不明)
・庄内川沿いを歩いていると川の流れが見える箇所が多くなり歩きやすくなった気がします。それは流れと堤防の境目が分かる安心感があるからなのかなと思ったりします。
報告書
写真
気候が良くなり、河川に足を運ばれる方も増えているようですね。
多くの方が安全に気持ちよく河川をご利用いただければと思います。
箇所⑬ 令和3年5月19日 (1)右岸35.0km~35.5km付近
・自然の花畑のようで美しい(撮影日5月19日)
・河川敷の樹木は伐採され河川敷等の花が美しく映える 
(2)右岸35.0km多目的広場(市)及び付近の川辺
・小雨の降る中、背丈1.5mの雑草をかき分け川辺に人がいました。
たも網を持ち、雨具の装備もしているようで、昆虫採集かもしれません。
・同じく小雨の降ったりやんだりの中 サッカー練習をしていました。
(3)右岸35.6km庄内川水管橋(県)付近
・17:00頃 庄内川に霧が立ち込めていた。通り過ぎて振り返ってから気づき、引き返して写真を撮った。
報告書
写真
皆さまには様々な場面で自粛のご協力をいただく中、自然は変わることなく、時々の表情を見せてくれますね。
箇所⑭ 令和3年6月10日 右岸35.0km多目的広場近辺
・市民団体が水質検査、水生生物調査をしていた。
・小雨の中、河原の石の採集をする人がいました。
報告書
写真
ご報告いただいた調査はHPでもご紹介しておりますアダプト活動の様子ですね。
庄内川河川事務所にも活動予定及び報告をいただいております。
皆さんと共に良い河川環境を実現したいと、企業や市民による自主的な活動をサポートするものです。
箇所⑮ 令和3年6月16日 ・右岸35.6km付近
堤防の法面に刈取られた草が集積されている。
庄内川の水辺に自由に往来が可能であり、憩いの空間が広がっている。
・右岸36.2km付近
河川敷樹木等の伐採が途中で水辺に自由に往来出来ない。
報告書
写真
現在、今年度一度目の除草を進めているところです。
治水を目的とした除草、伐採となりますので、河川利用者の皆様には、時に不十分と感じられることもおありかと存じますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い致します。