記者発表一覧(令和3年度~)

過去の記者発表はこちらから

 
日 付 タイトル
2025-03-05 「第13回 設楽ダム環境検討委員会」を開催します (PDF:313KB)
2024-11-18 設楽ダム本体工事着工式の開催のお知らせ
~本格的なダム本体建設工事に着手します~ (PDF:1.20MB)
2024-10-18 奥三河の自然環境を保全するために何ができるか考えてみませんか?
奥三河自然環境シンポジウム
「自然を守るためにできること ~ネコギギがつなぐ、人と地域~」 を開催します。 (PDF:1.65MB)
2024-09-13 田口高校生徒が初めて天然記念物「ネコギギ」の 飼育をします! (PDF:202KB)
2024-09-12 工事中の付替道路トンネル&橋で「遊べる企業展×アウトドアカレッジ」を開催します (PDF:2.59MB)
2024-09-03 設楽町の小学生と天然記念物「ネコギギ」のふれあい ~設楽町小学校で飼育体験~ (PDF:277KB)
2024-08-27 【開催取り止め】不当要求に関する情報交換及び連携強化を行います
~設楽ダム建設事業暴力団等排除対策協議会 令和6年度通常総会の開催~
2024-08-23 不当要求に関する情報交換及び連携強化を行います
~設楽ダム建設事業暴力団等排除対策協議会 令和6年度通常総会の開催~
2024-07-18 優良工事等の表彰式を行います
2024-03-19 「第12回 設楽ダム環境検討委員会」を開催します
2023-11-09 工事中の付替道路トンネルで「トンネルで遊ぼう&遊べる建設企業展」を開催します!
2023-08-18 不当要求に関する情報交換及び連携強化を行います
~設楽ダム建設事業暴力団等排除対策協議会 令和5年度通常総会の開催~
2023-08-14 「工事現場ではたらくクルマ見学会を」開催します
2023-07-18 優良工事等の表彰式を行います
2023-02-15 設楽ダム転流式の開催のお知らせ
~豊川(寒狭川)本川の流れを転流トンネルへ切り替えます~
2023-02-15 設楽ダム転流式の「祝い船」の制作
~田口高校林業科の3年生が設楽町産木材を使って作成中~
2023-02-10 「第11回 設楽ダム環境検討委員会」を開催します
2022-07-19 優良工事等の表彰式を行います
2022-07-08 「第6回 豊川水系流域委員会」を開催します
2021-07-12 付替道路 主要地方道 設楽根羽線1号トンネル(仮称)が貫通しました
国土交通省中部地方整備局 設楽ダム工事事務所
(新城庁舎)〒441-1341 愛知県新城市杉山字大東57 TEL 0536-23-4331/FAX0536-23-4401(代表)
(設楽庁舎)〒441-2301 愛知県北設楽郡設楽町田口字川原田1-2 TEL:0536-62-1290/FAX:0536-62-1291(代表)
Copyright(C) 設楽ダム工事事務所 All Rights Reserved.