TOP > 静岡県「道の駅」一覧 > 07天城越え
伊豆のど真ん中、海・山への行楽の拠点として、ぜひお立ち寄り下さい。
昭和の森は、天城峠一帯に広がる1600haの自然林、天城の原生林を生かして、ありのままの豊かな自然を親しむ休養林です。
雄大な天城山に抱かれた、渓流沿いの素朴な里ではゆっくりと休むことができ、またワサビ漬の加工体験も楽しめ、生産者による直売所も人気です。

天城名産の生わさびや加工品の販売、名物わさびソフトクリームやレストランでは猪肉、鹿肉を使った郷土料理を楽しむことができます。また、わさび収穫体験やわさび漬加工体験(要予約)ができます。
■関連リンク集
伊豆市役所
http://www.city.izu.shizuoka.jp/
伊豆天城観光協会
http://www.amagigoe.jp/
| 所在地 | 静岡県伊豆市湯ヶ島892-6 |
|---|---|
| TEL | 0558-85-1110 |
| 営業時間 | 8:30~16:30※施設・店舗により異なります。 |
| 定休日 | 年中無休(臨時休業あり)第3水曜日(昭和の森会館) |
| 施設概要 | 大型車8台、普通車188台 |
| 男子20器、女子9器 | |
| 駐車マス6台、トイレ2器、スロープ有 | |
| 公衆電話 | |
| 「竹の子かあさんの店」「天城わさびの里」「緑の森(お土産店)」(極上わさび漬) | |
| 「山のレストラン・緑の森」(伊豆牛カレー・とろろご飯) | |
| 喫茶・軽食 | |
| 無料休憩所 | |
| 情報コーナー | |
| 乳幼児用設備 | |
| 「昭和の森会館」 | |
| 郵便ポスト | |
| 体験施設 | |
| 道の駅SPOT | |
| 日本風景街道 ”なごみの伊豆 なごみの道”風景街道 |










