
TOP > 静岡県「道の駅」一覧 > 04宇津ノ谷峠(静岡側)

「道の駅」宇津ノ谷峠の周辺には、ハイキングコース「蔦の細道」、国の登録有形文化財「明治トンネル」、家々の軒先の屋号が風情をしのばす「宇津ノ谷の家並み」など見どころ満載です。
「道の駅」宇津ノ谷峠は、峠を挟んで静岡市側と藤枝市側に駐車場や物産館など3つの施設を持つ全国でもめずらしい構成をもつ「道の駅」です。
物産館では、地域と地域の連携、交流を目的として、地元で生産される「お茶」や「みかん」、春には「たけのこ」など、新鮮な自然の恵みを販売しています。
営業時間が7:00~19:00と長いのが特徴です。地元農家さんが育てた自然薯を使った「とろろ定食」や静岡おでんが食べられます。
子育て世帯向けに子ども用おむつ、粉ミルクを販売しています。
■関連リンク集
所在地 | 静岡県静岡市駿河区宇津ノ谷82-2 |
---|---|
TEL | 054-256-2545 |
営業時間 | 7:00~19:00 7:00~17:00(12月30日~1月3日) |
定休日 | 無休 (設備点検等のため臨時休業する場合があります。) |
施設概要 | 大型車 上り12台、下り12台 普通車 上り23台、下り16台 |
男子 上り4器、下り7器 女子 上り3器、下り5器 |
|
駐車マス 上り2台、下り2台 トイレ 上り1器、下り1器 スロープ有 |
|
公衆電話 | |
店舗・売店(下り) | |
レストラン・市場(下り) | |
無料休憩所(下り) | |
情報コーナー | |
乳幼児用設備(紙おむつ・ミルク販売) | |
無線LAN(下り) | |
電気自動車用急速充電器(下り) | |
日本風景街道 東海道「駿河2峠6宿風景街道」 |