TOP > 静岡県「道の駅」一覧 > 12玉露の里
藤枝市の岡部町朝比奈地区は、京都の宇治、福岡の八女と並び玉露の三大産地として知られ茶室「瓢月亭」では、落ち着いた雰囲気の中で甘みをおびたまろやかな旨みと特有の香りの最高級の玉露を創作和菓子とともに賞味できます。「茶の華亭」の物産館では玉露をはじめタケノコ、しいたけ、地酒等の地元産品を販売しております。味処は、茶そばや地元素材を取り入れた料理が味わえます。
東海道21番目の宿駅、藤枝市岡部町、清流朝比奈川の上流部に位置する「道の駅」周辺は、日本三大玉露産地。隣接の茶室「瓢月亭」では、玉露茶をどうぞ。
駅内の物産館「茶の華亭」では、茶そばや地元素材を取り入れた料理等が味わえます。

清流朝比奈川沿いに佇む自然豊かで落ち着いた環境の中で、数寄屋造り風の本格的なお茶室(瓢月亭)で日本第一位の品質を誇る玉露を味わってください。日頃の喧噪を忘れ、穏やかな時を過ごすことができます。
■関連リンク集
| 所在地 | 静岡県藤枝市岡部町新舟1214-3 |
|---|---|
| TEL | 054-668-0019 |
| 営業時間 | 9:00~17:00 9:00~16:00(12月初旬~3月初旬) |
| 定休日 | 年末年始(12月28日~1月2日) |
| 施設概要 | 大型車3台、普通車91台 |
| 男子6器、女子5器 | |
| 駐車マス1台、トイレ1器、スロープ有 | |
| 公衆電話 | |
| 店舗・売店 | |
| レストラン・市場 | |
| 情報コーナー | |
| 体験施設 | |
| 道の駅SPOT |










