
TOP > 三重県「道の駅」一覧 > 09奥伊勢おおだい

清流日本一「宮川」の源流域から中流域に位置する大台町の道の駅「奥伊勢おおだい」。
道路利用者の休憩施設であるとともに、世界遺産「熊野古道」の玄関口としての役割を担っており、南三重地域の情報発信・奥伊勢地域の特産品販売などを地域の皆様と連携して提供しています。
・国道42号の奥伊勢に位置する自然豊かな「道の駅」。
・近隣3町の情報ステーションとして、道路情報、イベント情報、地域情報などをお知らせします。
・地域特産品や地域食材を使ったお食事をご用意しております。
・毎週日曜日には、対面販売や地域の産物が試食できる奥伊勢わいわい市が開催されています。
南三重への玄関口として奥伊勢の情報発信基地の役割を担っています。販売スペースでは地元とれたて新鮮農産物が大人気。その他、地元特産加工品(柚子、鮎、ジビエ)など地元産品を全て取り揃えております。
■周辺の「道の駅」
川添神社 (車で約15分)
オリジナルHPはこちら
ルート検索
奥伊勢フォレストピア (車で約20分)
オリジナルHPはこちら
ルート検索
秘境大杉谷 (車で約85分)
オリジナルHPはこちら
ルート検索
■関連リンク集
大台町役場
http://www.odaitown.jp
所在地 | 三重県多気郡大台町佐原663-1 |
---|---|
TEL | 0598-84-1010 |
営業時間 | (物品販売)8:00~18:00 (まごころ食堂)8:00~16:00(オーダーストップ) (まごころ屋台)11:00~16:00(平日)10:00~16:00(土日) |
定休日 | 年始(元日・2日) |
施設概要 | 大型車7台・普通車50台 |
男子6器・女子4器 | |
駐車マス2台・トイレ1器・スロープ有 | |
「まごころ屋台」(おいしかバーガー) | |
「まごころ食堂」(大台ロコモコスペシャル・本日の駅弁) | |
喫茶・軽食 | |
無料休憩所 | |
情報コーナー | |
無線LAN | |
道の駅SPOT | |
日本風景街道「伊勢熊野みち」 |