
TOP > 岐阜県「道の駅」一覧 > 50飛騨白山

温泉は檜風呂、露天風呂、泡風呂などお好みのスタイルで楽しめます。
日本三名山のひとつである霊峰白山の麓に位置し、岐阜県側の白山登山の拠点となっております。施設内には、温泉施設「しらみずの湯」もあり、登山客の足を癒し、来訪者に白川村の豊富な観光資源の魅力を情報発信しています。
日本三名山の一つ霊峰白山の麓に位置し、岐阜県側の白山登山の拠点となっています。「子宝の湯」として親しまれる源泉かけ流しの温泉施設「しらみずの湯」や「足湯」があり、登山やドライブの疲れを癒してくれます。
■周辺の「道の駅」
平瀬温泉 (車で約3分)
オリジナルHPはこちら
ルート検索
旧遠山家民俗館 (車で約3分)
オリジナルHPはこちら
ルート検索
御母衣ダム (車で約7分)
オリジナルHPはこちら
ルート検索
世界遺産荻町合掌集落 (車で約15分)
オリジナルHPはこちら
ルート検索
白水の滝 (車で約30分)
オリジナルHPはこちら
ルート検索
■関連リンク集
白川村
http://www.shirakawa-go.org
所在地 | 岐阜県大野郡白川村平瀬高ダイ516-62 |
---|---|
TEL | 05769-5-2230 |
営業時間 | 9:00~17:00(季節により変動があります) |
定休日 | 無休(道の駅)水曜日(しらみずの湯)(祝日を除く) |
施設概要 | 大型車3台、普通車36台 |
男子9器、女子6器 | |
駐車マス2台、トイレ1器、スロープ有 | |
公衆電話 | |
店舗・売店 | |
喫茶・軽食 | |
無料休憩所 | |
情報コーナー | |
温泉 | |
足湯 | |
無線LAN | |
EV充電施設 | |
道の駅SPOT | |
日本風景街道 「合掌・さくら」飛騨街道~世界遺産をめぐる道~ |